{9195327E-926A-4449-ADA1-496702F2C6E0}



男の人の生き方は、しっかりと顔に刻まれていく。

年齢を重ねれば重ねるほど、顔に全てが刻まれて、
どんな信念を持ってるのか何を食べてるのか

どんなお酒を飲んでいるのか
なーんて、お顔をみているだけで想像がふくらむ。

{E04DEC3C-5D92-4275-9921-91D987A19891}


稽古場に現れた大島宇三郎氏の横顔を見ていると、私の中でいろんな物語が膨らんでいく。

「ゴッドファーザー」のマフィアか、はたまた「プリズンブレイク」の脱獄犯か・・・。あ、今回は、軍人さんでした。軍人さんにもその時代の男たちの信念や精神が顔に刻まれているはず。そこに存在するだけで役の匂いがプンプンとしてくる役者さんなのです。

{41B4F065-2FA8-4332-A82C-89DC342A7A92}


(日記当番:滝沢由佳)




皆さまこんにちは!

今回『ミュージカル李香蘭』に初出演させて頂きます宮川智之です!
みやかわです。みやがわではありません。

今日はそこだけ覚えて帰ってくださいね(ウソウソ)

さて、今回はキャストの方々をご紹介させて頂くという大役を頂きました

が、僕なりにゆる~くご紹介させて頂けたらと思います。
そんな男ですがどうぞお付き合い宜しくお願い致します。

ではまず一人目はこちら!

{33DC3570-A0FC-4AD2-9308-8330400543C6}


吉田彩乃(よしだあやの)ちゃんです。
彩乃ちゃんは北海道旭川生まれのなんと20歳!!

20歳!!
大事な事なんで二度言いました(笑)
好きなお酒は「カシスオレンジ」

彼女は4歳からバレエを始め、雄大かつ、試される大地北海道の地で(自分も道産子なんで北海道贔屓)踊りの勉強をし、昨年上演された『思い出を売る男』で舞台女優デビュー!
初舞台が浅利先生の作品とはなんとも恵まれたスタートですね~。
羨ましい(笑)

普段はどんな子か一言で言うと・・・、う~ん。
「人懐っこい天然」
うん。間違いない。
休憩中とか談話室で一人で喋って笑ってたりします。
あれ?おかしな子みたいじゃん(笑)
いやいや、明るく元気な子ですよ!いつもニコニコしている子です。
しかし今回の作品はそんなニコニコしているシーンは少なく・・・
どんな表情を見せてくれるのか楽しみですね!
(無駄にハードルを上げてみました)

そんな本人にかる~く意気込みなんてものを聞いてみました!

「素敵な先輩方に助けられながら毎日必死にお稽古しています。お客様にこの作品の思いが伝わりますように・・・自由劇場でお待ちしております!」とのこと。

この素敵な先輩の中に果たして僕は入っているのか!?(笑)

しかしやはり天然な彼女、踊りながらも台本は離さない面白い子でしたとさ。チャンチャン

{047E831F-8F87-43AB-AC5F-422906499144}



では、続いて二人目はこちら!

{87432AD3-7C4B-400A-9BAB-ED518EDB1C34}


豊永晴加!(とよながはるか)

彩乃ちゃんと違って呼び捨て(笑)

晴加は東京都出身です!

っぽい顔してますよね~
よくわかんないけど(笑)

好きなお酒は「サングリア」
彼女とは『夢から醒めた夢』以来の共演です。
久し振りに会った彼女は以前とは違い、パーマなんぞ当てて女子力上げてました(笑)
うっかり「なに晴加パーマなんぞ当てて女子力上げてんの」と言ってしまいました。
嫌ですねおじさんは(笑)

そんな余談は置いておいて・・・
彼女は『ミュージカル李香蘭』は2度目の出演!!
2度目って事はもはやベテランですね!
ベテランの域です!
今回はどんな役回りでどんな顔を見せてくれるのか!(またハードルを上げる)
楽しみですね~

稽古が終わった後も一人台本とにらめっこ

{843A875F-0F86-49B8-B105-5D19C08BE319}


この顏から想像するにきっと裁判シーンの「殺せ殺せ!」のページを見てるんだなぁと、

台本を覗き込むとまさかの「マンチュリアンドリーム」!
え?この表情で?
さすが女子力高い人は切り口が違う!
勉強なりますパイセン!

って事で彼女にも意気込みを聞いてみました!

この公演にもう一度挑戦させて頂けるチャンスを頂き嬉しく思ってます!しっかりと李香蘭の世界を生きられる様、更に役を深め、膨らませ、精一杯取り組んでいきたいと思います」
との事です。

真面目か!
いや、真面目な子なんですよ~
どうぞお見知り置きを!


(日記当番:宮川智之)


————————————
『ミュージカル 李香蘭』
2018年公演やチケットに関する情報は、
公式サイトasarioffice.comをご覧ください。
みなさまのご来場をお待ちしています。