----------------------------------------

 

 

春を快適に過ごすための、食材の覚書です。

 

 

ポイント:

肝・胆・怒・風・青・酸・眼・爪・筋・呼ぶ

 

 

 

 

 

 

 

冬の 腎 から、調整期間土用の脾臓を経て、春の 肝 へと繋げられます。

秋から冬にかけて、寒さから守ろうとぎゅーっと縮んでいた身体は、

冬眠から覚めるクマさんのように、少しずつ緩んできました。

 

 

 

 

 

東洋医学的には 陰(エネルギー休息) から 陽(エネルギーが活発) へ

 

自律神経的には、交感神経(締める 縮む) から  副交感神経(ゆるむ 出す)へ切り替わるそうです

そのため、春は身体のバランスを崩しやすいそうです。

 

 

五行でいうと、肝臓の季節。

春と秋は身体の切り替えの季節でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

と肝臓。

春は肝臓の働きを助ける食材を中心に取り入れようと思います。

 

 

ネットにあった春に良さそうな食べ物です。

まだまだありそうですので、興味があれば調べてみてくださいね!

 

 

 

 

----------------------------------

 

*春の身体をサポートする食べ物*

 

 

青(緑)い食べ物

 

 

 

 

菜花 ニラ 小松菜 春菊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------------

 

 

腎をケアする食べ物

 

五行でいうと春は、木の季節です。

水があることで、木が育ちますので 水の季節、腎をケアする食べ物もおすすめです。

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------

酸っぱいもの

 

酸っぱい食べ物は、肝臓の食薬

そういえば最近、梅のお菓子ばかり買っていました・・・

 

 

 

 

 

 

 

イチゴやトマト  梅干 梅酢 酢の物・・・

 

 

 

 

 

---------------------------------------

 

苦い食べ物

 

 

その苦さで、眠っていた身体がしっかり目を覚ましそう。血液の流れが良くなれば、たくさんの仕事もこなせそうですね。

苦味のある野菜は、肝臓にたまったいらないものを流してくれるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふきのとう ワラビタラの芽などの山菜セリ 菜花

 

 

 

 

 

---------------------------------------

 

尖った食べ物

 

 

 

先の尖った食べ物は、冬の間締まった体を緩ませてくれるとか。

タケノコは、山椒をかけて頂くと良いそうですよ♪

 

 

 

 

たけのこ 山菜 アスパラ

 

 

---------------------------------------

 

 

春の臓器と似ている食べ物

 

春の臓器、肝臓や 肝臓の担当する血管と似ている形の食べ物

 

 

 

 

 

 

シジミ ひじきなど

 

 

確かに肝臓を癒してくれそうな食べ物ですね!

 

---------------------------------------

 

 

春の五穀 麦

 

 

五穀は、日本書紀によると

 

春→青麦 夏→ 赤黍 秋→白米 冬→黒豆 土用 黄粟

 

 

麦は春の食薬だそう。

腸を掃除し元気になる事で、肝臓にきれいな血液が確保でき胆のうも元気になりそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

ご飯の中に 押し麦やハト麦をいれてみようかなと思います。

麦芽の水あめや麦茶、全粒粉パンなども良いそうですよ。

 

 

 

--------------

 

控えた方がいい食べ物

 

アルコール・・麦の季節なので、ビールならいいのかしら…ほどほどが良きですね!

辛い物 ・・激辛の食材は、肝の働きを弱めてしまうそう。

 

※大根 ネギ たまねぎ しょうがなどの優しい辛さは逆に血液の流れを良くしてくれます。

 

 

 

他にももまだたくさんありそうですが、

この中から、自分の身体の体調と声を聞いて生活に取り入れようと思います♪

 

 

---------------------------------------------