南海トラフ巨大地震て、
どの辺が震源域かわかりますか?

想定されるマグニチュードは?

想定される死者数は?

30年以内に発生する確率は?

全て答えられますか?

と、こんな風に書くと、
勉強不足、準備不足で
一気に怖さが増してしまいますが、
ちょび平さんが生まれてから、
今まで以上に、
何か起こってしまったときの
『備え』を意識しています。

でも、まだまだ意識の段階で、
あまり行動出来てない。

そんなとき、FBで知ったんです。


富士吉田市で少し遠かったのですが、
このタイミングは、
絶対に大切にした方がいいなと思い
参加させて頂きました。

講師は、防災士の東山浩子さん。
{F601C34A-F272-46C4-9897-490DA27BC85D}
こ、こんなにも、
楽しく、笑顔で防災のお話を
聞いたことなんてなかった!
{71F54C07-2EDC-4556-AE7F-CD8C20D4F277}
恐れるだけじゃなくて、
自分の身を守るために、
日頃からこんな風に準備して、
楽しく活用したらいいんだな!と。

↑「自分の身は自分で守る」
セルフエイド、とっても大切!

自分が命を落としたら、
ちょび平さんも家族も、
周りの人も助けられない!

周りに流されるのではなくて、
自分で考えて、
行動できるようになること。
これには、日頃から知識や判断力を
つけることが大事ですね。

そして、先日のGreenTimeでも
テーマにしていましたが、
アウトドアグッズの活用法。

特に!ポンチョのすごさを
教えられました。
防寒着としてはもちろんですが、
その中で着替えたり、授乳したり、
外でトイレ、、、なんてとき、
お尻を隠せたり、
敷物にも掛ける物にもなる。
小さく折りたためるので、
普段のバッグにもポン!って
入れておこう!

東山さんは、
いつもリュックを背負っていて、
(両手をあけるため)
普段のリュックに、防災グッズを入れ、
日常的に使っているそうです。

ポンチョの他にも、
手ぬぐいやLEDのヘッドライト、
マルチスツール、携帯トイレに
大判のスカーフ、マスクや生理用品
などなど、、、

あ!そっか!
普段バッグを
防災仕様にすればいいのか!

実際にリュックから
出してくださったのですが、
色々出てくる出てくる。
そんなにたくさん入っている感じが
しなかったのに驚き!

自信がないから、防災の本を見て、
揃えてしまいがちですが、
まずはそこから始めて、
実際に普段使いもしてみて、
足したり引いたりしていくと
いいんだろうなー。

アウトドアを楽しみながら、
知識や経験を積んでいくことも大切!

電気もガスも使えない!
そんなときにパニックにならないよう
暗闇をヘッドライト使って歩いてみたり
テントや寝袋で寝てみたり
雨の日なや合羽を着て散歩してみたり。

子どもとここ危ないね、
こっちの方が歩きやすいね、
なんて会話しながら、勉強しながら
体験してみる。

きっと、
大人も子どもも体験していたら、
それが自信になる。

いざというとき、
「大丈夫」って冷静になれるだろうな。

避難所での過ごし方の注意事項も
たくさん教えて頂きました。

そうか、
そんな状態になってしまうのか、、、

なんだか残念なこと。

でも、極限に立たされた時、
自分がどんな行動を
取ってしまうかなんて
わからないもんな。

ハザードマップ。。。
南アルプス市に引っ越してから
確認してなかったな、、、

帰ってから、夕食時に家族で
話し合いました。
避難所の確認。
そして、
自宅の防災対策で足りないこと。

台所の食器棚に、
飛散防止フィルム貼らなきゃ!
とか、備蓄してる食料や水、
足りないよね、とか。

意識の段階から一歩前に進み、
行動していかなきゃ!

今回、こんな素敵なお話会を
主催して下さったのは、
オーダーメイドでけしごむはんこを
作ってくれるシムラ アイコさん。
{49960A3A-6F08-424D-874B-CEF2E72EA4D1}
お土産の携帯トイレに
可愛いハンコとメッセージラブ

携帯トイレもさ、
持ち歩くだけじゃなくて、
1回使ってみなきゃ、
いざってときに慌てそう!

今回の場所は、御師のいえ 大鴈丸 
{CE47FB27-EFDB-4E05-AA40-CDB2E66D5CE2}
400年以上続く御師の家を
カフェや工房を併設した
ゲストハウスに改装!

木のぬくもりがとても伝わる、
なんとも落ち着く空間でした。
{73B4DFD5-C7A7-4810-B122-F37A2026AE65}
{625D43C7-2714-4DF2-A95A-1AF5B567C59D}
書きたいことたくさんあるけど、
書ききれない、、、

いつか、南アルプス市でも
こんな防災のお話会ができたらいいな。
避難時のクッキングとか、
子どもと一緒に。。。