ParallelsDesktopは13を15にアップしました。
動作は13よりも起動が早くなった印象。
それ以外は前回通りでした。
一応動きます!
が、JWアドインのみ起動しません。
削除するように促されます。
その他コマンド等も不具合なし。
念の為、パラレルで起動中のWinに
VectorWorks2018をインストールし使えるようにしました。
そちらはアドインも問題なし。
その状態でMacにはいっているVectorWorksも起動します。
認証は問題ないようです。
ですので基本的にMacで作業しつつ
Jw読み込みなどだけをWinで行うことにしました。
一つ思うんですが
Windowsはどのソフトも結構ずっと使えるのに
MacはOS更新時に使えなくなるソフトが多い。