おはようございます。

 

娘には二人の娘がいます。

お雛様はその娘が生まれたときに、元義母からもらったものでした。

それを長女の初節句の時に飾っていました。

 

お雛様飾った?と娘に聞いたところ、

飾ったよ。

 

二つ。

え?

二つ?

 

一人に一つなんだって。

へ~~そうなんだ。聞いたことなかったけど、

そういう地域もあるのかな。

でもさあ

 

二人だからまだできるかもしれないけどさ

きょうだいみんな女の子だったら?

その数買うのかな・・・

いる?

 

二つ違うお雛様が飾ってあるのを

美しいと思って愛でることができるのか。

大きさも違うし、

元からあるのは2段飾りだし

新しいのはガラスケースときた。

飾れる場所はあってもだ。

どうでしょう。

 

段のは片づけるのも大変だったのを思い出します。

1年のほとんどを押入れの天袋で眠るお雛様。

 

私のお雛様はどうなったのだろう。。。

ため込みマンションのどこかにあるのかしら。。。

 

とふと思いました。

地域に根付くものであるならば

それを行うかどうかは自分次第

自分の思いは自分で管理

ひとからどう思われても自分を信じ

自分のきもちを大切にしていきたい

 

お雛様が愛されていきますよう

祈ります。

お読みいただきましてありがとうございました。