初の畑へ | アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

私らしくお洒落を楽しみたい。希少な材料で特別なもの。身に着けるだけでお守りみたいなブローチ、布小物を作っています。


1月8日(日)須磨パティオにて出店いたします。

寒いですが遊びに来て下さいね。

地下鉄名谷駅徒歩すぐ 大丸やダイエーのある広場です。

10時~16時

**********



初めて母の畑を見に行ってきました。

自転車で5分ぐらいのところ。

普段は中々行けずじまいでやっと行けました!

去年の10月から実家のお隣さんと共同で借りています。

もうひとつ空きが出来たらそれぞれの予定です。

町の中でも土地の活用ってすごいですね!

区画整理されてて皆さん好きなもの育ててます。すごい!



お水やりはじょうろで。

お陽様のもとで土に触れると解放感もあるのか?

とっても楽しいです。

まあ、出来上がったところへ遊びに来ただけの私はそうでしょう^^




母と私です♪

細い大根ですが根が張っていてすぐに抜けません。

すごい生命力^^


水菜はとうが立ち?バリバリに固くなってましたが、

炒めるなどで頂きます♪味があって美味しいのです。

育る労力は大変ですね。

有り難いなあとつくづく思いました。

・・・・・・・・・・

別の畑のおじいちゃんに会いました。

初めてなのにいろいろ教えて下さって、その人の大根ももらったり。

89歳ですって、とっても元気で素晴らしいですね。

ホントに楽しくて何だか虫も怖くなくなったし、たぶん?

私も仕事を辞めて畑を手伝いながら縫物出来たらいいなあと夢が広がりました。

生活苦しいだろうけど^^妄想してしまいました。

**********

自宅へ戻ってから、さて縫物モードに入ろうと思ったら、

母がやって来て差し入れもあり有り難いです。


ただ、明日から仕事と思うと気持ちが忙しい私です。

今度の出店が終わってから縫物し始めたらいいやんって母に言われ、

余計に気持ちのずれが・・・。

このところ全然作れてないイライラが募り、

母のおしゃべりが長引きそうだったので謝りつつも追い帰しました。

「また一緒に出店した時に話聞くから」

昨日もしゃべったのに長くて、

結局、罪悪感が残りますね・・・。

なんて親不孝なんでしょうね。

歳を感じるせいか、

母、気にしてないといいのだけど。

言った後で取り返しのつかないこと親子なら・・・と思うけど。