ご訪問ありがとうございます
本日 第2回の打ち合わせにいってきましたnecoです
打ち合わせ自体はさくさく進み
とっても楽しく終えたのですが
帰り道の 旦那さまの一言に凹みました
「そんなにあなたがしっかりやったら
プランナーさんたちプレッシャーじゃないの?」
(控えた方がいいんじゃないの? というニュアンスに聞こえた)
……そうなの? 私がんばりすぎなの??
イメージ資料とか作っていかない方がいいの?
でも資料なしでうまく伝える自信ないよ?
わたしがしっかりしないなら あなたがしっかりしてくれるの?
何なの? じゃあどうすればいいの?
なんでやる気をくじくようなこと言うのーー!!
……すみません
今時期的にナーバスなんだと思います
大丈夫 大丈夫
旦那さまの一言なんて聞き流したらいいよ 自分!
さて
今日はこだわって作ったリースブーケについてです
私たちの結婚式は ナチュラル&アンティークがテーマ
ナチュラルなモチーフとして使用しようと思っているのが
リースです(過去記事)
リースを使おうと思いついてから
ブーケはリースブーケにしよう!
リースブーケを手作りしよう!と心に決めておりました
できあがりはこちら
実はドレス試着の時に 持っていって
大きさの確認をしておりました
(実際ドレスに合わせると どんな感じかみておきたくて)
お店の方に
「本当に手作り? すごい!」と言っていただけて
うれしかったです
材料はネットで購入
あじさいとバラを中心に4500円分くらい購入しました
お披露目お食事会の時に髪にさしていたミニバラも混ぜています
リボンは100均
大きさもちょうどよくできて
とっても気に入っています
こちらのリースブーケを使って
当日 ちょっとした演出をする予定です
みなさまに ちょっと意外! と思っていただけるといいなーと
そちらも楽しみです
結婚式まであと73日
楽しく準備すすめるぞー!
読んでいただき ありがとうございました