ご訪問ありがとうございます
今日は横浜の大桟橋で
セルフミニ前撮りをしてきたnecoです
大桟橋には横浜三塔のイラストが描かれています
ここで地上絵(?)のような写真が撮りたくて行ってきました
普通の前撮りでも人気のスポットですよね
夕暮れ時に撮影しましたが
うまく映っているといいなぁ
さて 今日はタキシード試着については置いておいて
ナチュラルなモチーフ:リースについてのお話です
私たちの結婚式
テーマはナチュラル&アンティークです
ナチュラルスペースに置くモチーフとして
考えているもののひとつが リース
リースは
途切れない様子から“永遠”の意味があります
そして
あじさいの花には
身を寄せ合って咲いている様子から
“家族団らん”という花言葉もあります
そんなあじさいのリース
実は 7月に彼の地元で行った
お披露目お食事会で 記念品として
両親とおばあさまにプレゼントしていました
おばあちゃんには紫 親にはピンクを贈りました
プレゼントしたのはこちら
プリザーブドのリース
https://item.rakuten.co.jp/bouquetblanche/3017/
あじさいのリースに
“離れていても家族だよ”
という意味を込めました
今回の横浜での結婚式でも
“Our Family”
の象徴として リースを多用したいと思っています
ウェルカムリースや
リースブーケ
その他 会場の装飾として
少しづつ作りためているので
順にご紹介したいな と思います

さて 7月のお披露目お食事会で
リースをプレゼントしてしまったので
横浜での結婚式では 両親贈呈品として
リースがお渡しできません
花束も× (義母が地元に帰るまでに枯れる…)
子育て感謝状も× (もうお渡ししました)
時計も× (義母は時計店の店主)
一体 何を渡したらいいか 悩みに悩んでいるところですが
それはまた 別の日の記事に

読んでいただきありがとうございました