昨日はOnline自然派四柱推命入門講座、そして今日は13時からOnline自然派四柱推命中級講座……

 

 ありがたいことに、大好きな四柱推命三昧の日々を満喫しています。

 

 昨日の入門講座は3回目の講座になるというのに、作り込んだスライドのミスが直っていませんでした。

「戊が木、甲が土、癸が木」とか、明らかに誤記されているスライドがあって、何でこんな分かりやすいミスを今まで気づけなかったのか不思議です。

 

 いや、このスライドは多分、2回目の講座の前にあわてて追加したスライドなんだと思います。

 そして、実際に2回目の講座をやっている時には「この誤記を直さなくっちゃ」と絶対に思ったはずなのですが、直すのを忘れてしまって、そのままの状態になっていたのでしょう。

 

 本当に、お恥ずかしい話です。

 

 とはいえ、そういったミスはあっても、講座の内容に関していえば、サロン ド シルフィーユの頃の講座と比べて、格段に濃くなっています。

 

 やっぱり繰り返し講座を開催して、テキストとスライドを作り込んでいる内に、内容もどんどん洗練されていくんですね。

 

 一昨日からずっと描き続けている、十干別用神法のイメージのためのイラストも、講座の開催の予定がなければ、どんどん後回しになってしまっていたと思います。

 

 ということは、たとえ受講生の方が少ししか集まらなくても、多少、自分のスケジュールがタイトになっても、講座を開催する日程をどんどん増やすことによって、自然派四柱推命講座の内容が、さらに良いものに進化していくということですね。

 

 そこで、決めました(^^)

 

 今度の初級講座は、毎週木曜日にニシーネ スペースで直接リアルで行う「自然派四柱推命初級講座」と、毎週金曜日の現在やっている入門講座の終了後に行う「Online自然派四柱推命初級講座」を、同時に開催することにします!!

 

 初級講座は、これまでに受けた講座に関係なく、どなたでもご参加できます。

 

 時間が足りていないこの状況ですし、何人集まってくれるかもわからないのですから、普通に考えれば、Online初級講座とリアル初級講座を1つの講座にまとめて受講生を募集するのが、堅実なやり方なのでしょうけど、あえてこうしてみます(笑)

 

 これで、講座の開催日は、木・金・土・日の週4日間になりますね。

 確かに、タイトなスケジュールです(^^;;

 

 ただし、2つの初級講座の開催は少し時間差を置いて、Online初級講座の方は7月12日(金)から開催、直接のリアル初級講座の方は、お盆明けの8月22日(木)からの開催しようと思います。

 

 こんな無茶なスケジュールが組めるのは、自然派四柱推命講座のスライド作りを始めとして、様々なことを全般的にサポートしてくれているゆるぴさん、使い慣れないLINEを僕の代わりに管理してくれている森野燿子さん、そして僕の周りにいてくれて精神的に僕をサポートしてくれるたくさんの皆さまのお陰です。

 

 決して、ただ甘えるだけで終わってしまうことなく、必ずや絶対に後で恩返しをさせていただきますからね。

 

 という訳で、よろしかったら僕と一緒に四柱推命を極めていきましょう!!

 

 やり続けることで進化する……

 

 僕も負けないで、しっかり働いて、どんどん進化していきますよ。