僕はすごく寒がりなので、冬という季節がとても苦手です。

 仕事場でもあり、東京での住まいでもあるニシーネ スペースは、天井と床に耐熱素材が使用されていて、僕にとってはまさに最高の住まいなのですが、さすがにこの時期になると、朝晩は暖房をつけないと冷え込みます。

 

 いやもしかすると、寒いのがそんなに苦手ではない人だったら、この程度の寒さなら暖房をつけなくても平気なのかも知れません。

 

 村野大衡先生レベルに寒いのに平気な人だったら、この部屋に住んでいたら、暖房を一切つけることなく冬を越してしまうと思いますね。

 

 村野先生は、我々の思考の範疇を超えた大きなものに、人生全てを賭しているすごい先生ですが、普段は本当に気さくで温かい先生です。

 ありがたくも僕は、こうしてご縁をいただいて、たくさんのことを学ばせていただきました。

 簡単に語りきれるものではないので、それについてはまた後日にゆずりますが、昔の村野先生は、こんなに寒い日でもTシャツ一枚で外を歩けるような強靱な体を持っていました。

 

 ちなみに、僕は小学生の頃、冬の寒さに耐えきれず、最高記録で九枚の重ね着をしたことがあります。

 

 九枚も下着と服を重ね着すると、だるまのように動けなくなります(笑)

 

 もちろん現代の洋服ですから、十二単ほどの重さはありませんけど、外を歩くにも動きづらくて大変でしたね。

 

 昨日はニシーネ スペースで2件の鑑定をさせていただいて、今日もこの後すぐ、鑑定の予約が入っています。

 

 このニシーネ スペースにいらしてくださるお客様には、素敵な方が多いんですよ。

 僕自身、その出会いと貴重なご縁から、たくさんのことを学びながら、日々成長しています。

 

 すごい人と接するたびに、僕なんて、本当にまだまだだなあと、思わずにいられません。

 でも負けず嫌いなので、できるだけ全てを吸収して、さらに上を目指していきたいと思います。

 

 豊かな生活とか地位や名誉やお金なんかも、もちろん大切ですけど、最近の僕は、それよりももっと他のことに興味をひかれることが多くなってきています。

 できることなら、そっちの方にこれから多くの人生の時間を割きたいなと思っています。

 

 こうして、たくさんのご縁をいただいて、今こんな素敵な人生が送れることに、心から感謝です。