昨日、明日10月14日(土)に開催する「Online自然派四柱推命講座 入門講座」に申し込んでくださった8名の受講生の方の講座テキストと資料を印刷して、無事にポストに投函する事ができました。

 

 ここ3日ぐらい、ずっと夜通しで入門講座のテキストの改訂をやっていたんです。(初回の入門講座を受講してくださった3名の受講生の方にも、このテキストを進呈しますね)

 

 5日前ぐらいに発送をしようとして、テキストを読みなおしてみると、結構、粗(あら)が見えてきてですね。

 このテキストを、これからのOnline講座の6日間ずっと手元においてもらうのかと思ったら、どうしても手直ししておきたくなってしまったんです。

 

 最初は、その気になった部分だけを直して、すぐに発送するつもりだったのですが、気になる部分を改訂して、そこに新たな説明を加えると、またその説明した文章の補足も必要になってきたり、別の部分の記述も気になってきたりと…… どんどん泥沼にハマっていきました。

 

 「今このタイミングなら、講座の進行の順番も入れ替えられるな」とか思ったら、何かムラムラしてきてですね。

 せっかくだから、やっぱり一番わかりやすい講座進行で、解説をしていきたいですし……

 

 自分の気持ちが納得するまで改訂していたら、結局、テキスト全体を大幅改訂することになり、気がついたら全80ページの大ボリュームの入門講座テキストになっていました。

 

 ところが、これが最大の計算ミスだったんですけど、80ページのテキストを家庭用プリンターで両面印刷で印刷すると、とんでもない時間が掛かるんですよ。

 

 しかも、それが8名分となるとですね…… こんなにじれったい思いをするのは、久しぶりでした。(まあ、自分が悪いのですが……)

 

 テキストの厚みが予想外の厚みになってしまったので、レターパックの封をするのがギリギリでした。

 (緑色のガムテープで、封が取れないようにしっかり補強しておきました)

 

 明日の13:00がOnline講座本番ですから、到着はギリギリのラインです。

 本当に間に合うのかどうか、すごく不安です。

 

 ということで、入門講座のテキストの改訂が終わって、これで一息つけるかといったら、つけません(笑)

 

 明後日10月15日(日)からは、ニシーネ スペースで「自然派四柱推命 初級講座」があるからです。

 

 昨日までずっと、入門講座のテキストに気を取られていて、初級講座の準備が手つかず状態だったのですが、こちらは毎回その都度テキストを作っていけばいいので、今日と明日を準備に当てれば、ギリギリ間に合うと思います。

 

 でも、こうして受講生の方との縁ができて、思う存分、自分が好きな仕事に全力を打ち込めるというのは、本当に幸せなことです。

 

 ということで引き続き、初級講座の準備、頑張ります!!