一昨晩、夜通しで四柱推命のテキストとスライドを作って、そのまま「自然派四柱推命入門講座」の最終講座をやり遂げました。

 

 岐阜に帰省している時も、ずっと講座の準備をしていたので、入門講座100問テストも含めて、講座の時間の13:00にはギリギリ間に合ったのですが、やはりミスが多いですね。

 

 100問テストだというのに問題が101問あるのは、まだ許せるとしても、テスト問題に対応する時干支表の記載が足りず、解答不可能な問題になっていたりとか……

 もう本当に、お恥ずかしい話です。

 

 100問テストの後に、宮沢賢治のスライドも含めた3名の著名人の命式の解説をやったら、講座時間が大幅にオーバーしてしまい、受講生の皆さんに、かなりご迷惑をお掛けしてしまいました。
 前からのことではありますが、僕は時間配分がまるでなっていないです。

 

 テキストの中にも誤植が多いし、改良しなければならないところが、山ほどあります。

 昨日で、6日間の入門講座が全部終了した訳ですが、本当に反省点だらけです。

 

 今回、受講してくださった受講生の方には、あとでしっかりとフォローさせていただこうと思います。

 

 講座が終わって、そのままソファーに倒れ込むと眠り込んでしまい、気がついたら夜中でした。

 

 失敗の連続ですごく悔しいですけど、今は一つ一つを修正しながら、前に進んでいこうと思います。

 

 いたらない所だらけですが、これからも、どうぞよろしくお願いします!!