昨晩、岐阜から夜行バスに乗って、今日の早朝「新宿バスタ」に到着しました。
 夜行バスのシートの寝心地は、最高とまでは言えませんが、就寝用にリクライニングできるようになっていますし、眠っている内に移動できるので、時間の節約にもなります。

 

 新オフィスがオープンしたら、東京の拠点は新宿になりますから、これからは「新宿バスタ」を有意義に活用することができそうです。

 

 今日は久しぶりに、美容室に行ってきます。

 せっかく、新オフィスがオープンするというのに、髪の毛がボサボサでは、サマになりませんから(笑)

 

 考えてみれば、いつもスタイリングをお願いしている美容師さんも、この練馬に賃貸物件を見つけたから、ご縁ができたんですね。

 

 いつもお願いしている美容師さんだけではなく、大家さんとか、不動産屋さんの担当の方とか、いつも行くクリーニング店の受付の人とか、ここに来て顔なじみになった人がたくさんいます。

 8月31日までしか住めない定期借家物件なので(だから家賃が安かった)、もう練馬ともお別れなのですが、この場所に来て、ここで暮らしている人と一緒に過ごせて、本当に良かったです。

 

 サロン ド シルフィーユを閉店することなく、ずっとあのまま中野坂上にいたなら、おそらく一生出会うことがなかった人達なんですね。

 そう思うと、これで良かったんだ…… って、今は心から思えます。

 

 もちろんそれ以前からずっと、たくさんの優しい人達に恵まれることで、僕はここまで来ることができましたし、それを忘れたことはありません。

 一年半の間、音信不通で、心配をさせてしまいましたけど……

 

 そして、これからまた新しい場所で、新しい出会いがたくさんあります。

 不思議と今、胸がワクワクしています。