さてさて続き。


絵画を堪能?(できてない!)のあとは、美術館が見えるホテル内の喫茶店で特に京都名物もなく、昼食。。


アサカメてんちょのブログ-たっちすな!!
息子は椅子の上でタッチ!!悪さすんな~!腕白坊主め!


息子の暴動を止めながらも昼食を終えた後は、そのままオヤツに直行!

(太るぞ!!)


京都名物らしい「出町ふたば」を目指し、その前に腹ごしらえで商店街を散策。
アサカメてんちょのブログ-オシャレ雑貨!
オシャレな雑貨屋さんに嫁の目が留まり、少しお買い物。


こういう楽しげな展示もアリだなあと、ふとお店のレイアウトも考える。。。


で、「出町ふたば」で豆餅を堪能!


アサカメてんちょのブログ-行列!!
いやあ、暑い中でもなかなかの行列!ちょいと買うのに、10分以上並び、汗だく。

でも
アサカメてんちょのブログ-豆餅!
でももっちりしてて、(餅だもの)、豆の歯ごたえも良く、旨かったぁ~。あっという間に頬張ってしまいました。


お腹も一杯一杯になったところで、お寺巡り!


龍安寺に、仁和寺と回りました。
アサカメてんちょのブログ-石庭

素晴らしいお手入れの状態。


アサカメてんちょのブログ-な~に撮ってんだ?

なに撮ってんだよ!少しお怒り?

アサカメてんちょのブログ-コニカカラー、、、

懐かしのコニカカラーに思わずパシッ!、、、。


アサカメてんちょのブログ-撮影会!

衣装が変わっておいでです。そう暑いんで、汗だくなんです。

アサカメてんちょのブログ-衣装チェンジ!
でも笑顔~。


アサカメてんちょのブログ-ナンバー1!?

素晴らしい背景をバックに「NO.1」??のポーズ!

アサカメてんちょのブログ-緑がきれいに反射しています。
緑色があふれてて、なんだか癒されますぅ~。


寺巡りをしたら、さすがに息子も疲れてきたので、宿の方へ。

嵐山「嵐亭」。


近くには、今にも氾濫しそうな、川が。どうも1日前に「ゲリラ豪雨」があったそうで。。

鵜飼いをしているシーズンだけに、中止でがっくり。


アサカメてんちょのブログ-ドドドド!



アサカメてんちょのブログ-食べるの~!
晩ご飯では、なんと!0歳にしてフォークを見事に使って初めて食事をしました!

それにしてもすごい顔。



アサカメてんちょのブログ-ちかれた、、、。
初めての長旅でさすがに疲れた模様。


1日目は終わりです。


大した写真が撮れてませんが、また明日もこのネタで。。