映画「砂の器」シネマコンサート | あさんこLife

あさんこLife

~私のちいさな幸せが詰まったHappy Blog~

おはようございますくもり

 

毎日雨ですね・・・東京では18日連続の雨・・・雨

 

このまま秋もみじになるのかな・・・

 

 

さて、先週末、渋谷のBunkamuraオーチャードホールで開催された

 

映画「砂の器」シネマ・コンサートへ行ってきましたビックリマーク

http://promax.co.jp/sunanoutsuwa/

「砂の器 シネマ...」の画像検索結果

 

 

巨大スクリーンでの映画前篇上映映画

 

劇中音楽を生のオーケストラ演奏音譜で楽しめるんです照れ

 

上映の「砂の器」は、松本清張原作のサスペンス小説本

 

私の世代だと、中居くんのドラマのイメージが強いですが

 

こちらは、1974年に公開された映画ひらめき電球

 

緻密に練られたストーリーも、もちろん良いのですが

 

丹波哲郎氏を始め、名優たちの演技、素晴らしかったですきらきら!!

 

そんな名作と生のオーケストラ演奏の融合!

 

ラスト40分の、生演奏の「宿命」は圧巻あせる 感動しましたえーん

 

美しい景色の中、残酷な宿命を背負ってお遍路の旅をする親子。

 

日本にも、悲しい差別の歴史があるのですね・・・

 

まさに、日本映画の傑作ひらめき電球

 

今回、観ることができて、よかったですおねがい

 

ちなみに、いろいろな映画でシネマ・コンサートが

 

企画されているので、好きな映画があれば、ぜひオススメです合格

 

では、またしっぽフリフリ

 

Hasta luegoヒマワリ