皆さま、おつかれさまです虹

 

朝はかなり涼しくなって気持ちイイですよね~紅葉

 

 

 

 

先週から行き渋りが更にひどくなっていた小1娘真顔

 

 

昨日、一昨日と結局学校をお休みしました。。。

(土日入れたら4連休汗

 

 

「水・木・金は絶対行くからー!だから休ませておーっ!

と娘から言ってきたので、昨日も休んで、、、

 

 

今朝(水曜日)の娘は覚悟が決まっているのか、

スムーズに登校できました。

(母、4日ぶりの1人時間ゲットアップでも実質2時間のみグッド!

 

 

既に不登校のお兄ちゃんとの経験のお陰で、

母はそれまで根強く頭に刷り込まれていた一般常識を取っ払う事を覚えたな~と思います。

(わかってもらえます?一般常識とは「普通こうでしょ!」とか、「これは甘やかしすぎじゃない?」ってやつの事です。。。)

 

 

今は娘へのハードルをグーっと、常識外れに下げる時期かなと感じていますグラサン

 

 

 

 

で、

パパももちろん娘を心配しています。

 

 

先日、パパから子供達に「ちょっと話しよう!」とテレビを消させました。

 

 

「今このお家(賃貸マンション)に住めているのも、テレビが見れるのも、何するにも全てお金がかかっているよね。パパが外で毎日働いて、ママはお家の仕事を一生懸命頑張ってるからお金がもらえているんだよね。」

(うんうん、お金は自然に降ってわいてこないみたいな話。)

 

 

 

「君たちもいづれ外で働かないといけない。パパもママも先に死んじゃうから。」

(実際はもっと言葉を使ってやんわり話していました。)

 

 

 

パパは大まかに言うと、こんな感じに、

先に両親はいなくなるから、自分たちでお金を稼がないといけない、色んな仕事があるけど、やりたい仕事をやるにはもしかしたら勉強ができないとなれない仕事かもしれない、その選択肢を増やすためにも勉強しといた方がいい、

 

 

と言った話もしました。

よく親が子供に改まって話す内容かもです。

 

 

 

しかしこの、

「パパやママは先に死んじゃう。」

っていうパワーワード。。。

 

 

子供達はこの言葉のインパクトが強くて、一気に不安がっていました。。。

 

 

母は内心「おっとっと、不安感膨らますのは逆効果では?」とドキドキして様子を見ていました。

 

 

 

小4お兄ちゃんには、不登校になってから何度か母からも

「24歳までには一人暮らししてほしい。」とか「外で仕事するのにYoutubeなしでいられないようじゃどうするの?」とか言ったりしていました。

 

 

当時小2、小3だった息子には、こんな話、するべきでなかったと今は思います真顔

 

 

何故なら、結果的に息子の不安感を大きくさせて、パニックが起こりやすくなったり、集中力を落とさせていた気がするからです。

 

 

 

今回のパパの話の時の息子は、

もうすぐ10歳になるし、栄養療法でメンタルも落ち着いているからか、

 

 

ただ不安感が膨らんで終わるのではなく、意外にも

 

 

「オレはタカラトミーでおもちゃを作る夢を持っていたんだ。食べ物系の仕事も気になる。自分で料理できるようになりたい。勉強をやるにはどうすればいいか。。。思い切って小学校行っちゃった方が勉強できる気がする。」と言ったビックリな発言とか、

 

 

「オレがもし結婚するなら話を聞いてくれる女性がいい。集中力がある人がいいと思う。オレも料理を手伝う。子供は2人は欲しい。結婚式ってやつをやるなら、ママも来てもらえるの?」

 

 

 

等々、結婚観といった具体的なところまで話が繋がり、

頭の中フル回転でこれからの事を考え出していました。

 

 

 

もちろん「不安でヤベーよ。」と弱気な事も言っていたけど、

 

 

母が

「ママたちが死ぬって言ったって、よく考えたらあと2,30年後とかでしょ。大丈夫、その頃にはとっくに背もママより全然デカくなって、気が付いたらママよりなんでもできるようになってるから。」

と、母の実体験の話も含めて話しました。

 

 

 

実際、私も子供の頃、「お母さんがいなくなっちゃったらどうしよう。。。」と急に不安になって一人布団の中で涙する日が度々ありました。

 

 

父が私によく

「おまえはお父さんが年取ってからできた子(父が45歳の時生まれた)だから、お父さんはずっと一緒にはいれなんだよ。」

と私に言っていた事が大きく影響していたと思います。

 

 

コレ、

今思うとホント子供心を不安にさせてました笑い泣き

こんな話、何度も子供に話す必要全然なかったよ、と大人になった今は思います。

 

 

結局、父は私が18の時に亡くなりましたが、

父から私に覚悟させる言葉を言わなくたって、

気が付くと、自分の方が知っている事が増えて、自分の事は自分でできるように自然となっていた気がします。

 

 

 

だから、思うんですけど、

子供が小学校位の間は過剰に

「パパママは先に死んじゃう」

って事は伝える必要ないんじゃないかと私は思います。。。

(あくまでも個人的な考えですーニコニコ

 

 

不登校や敏感さん、発達障害の子の様な、不安な記憶がガッツリ残りやすい子達には特に。

 

 

 

父が私にもっと

「何でも気になる事があったらやってみたらいいよ!!パパママはずっと側で応援してるよ!味方だよ!あなたは自分で思ってる以上にスゴイと思うよ!

 

 

みたいな声掛けをしてくれてたら、私、今より更にツヨ子(強子)になれてた気がする。。。わかんないけど。。。

(親に対してそんな事思ってスミマセンお願い

 

 

 

でも、結果的に自分を信じる力が育って、親がいなくなった後も自分を信じて我が道を進んで行ける気がするんです。

 

 

 

パパの話を聞いた娘は、翌日も突然「怖いよ~」と言ってソファの上で丸くなったりしていまいた。

 

 

小学校へ行こうと言う押しの話にもなったかもですが、

ちょっとビビらせる話はもう当分は必要ないかなーとも思います。

 

 

お兄ちゃんには勉強をちょっとヤル気にさせたからプラスはあったかな。。。?

 

 

 

 

一昨日と昨日の夕飯です!

 

肉どうふ~。

ご飯にお肉を乗せて、溶き卵をかけ牛丼風にするのがたまりません酔っ払い

 

 

 

麻婆どうふ~、カツオのたたきサラダ、オクラトマトめかぶ、等。

 

 

母、鉄分不足Weekの為、鉄分豊富なカツオにしてみました!

にんにくチップ作るの面倒だったけど、カツオとのハーモニーが忘れられずに揚げ揚げ音譜

 

 

今日も長くなってしまい。。。あせる

いつも最後までお読みいただき、ありがとうござますお願い

 

 

《偏食の子にも使える!栄養補助食品》