ソーメンスライダーカスタム。
先日4月23日に発売開始したばかりの新バージョンのソーメンスライダー。
パーツを組み替えて4種類のスライダーにお好みで変えられます。
今日はスーパーロングコース。
息子がノリノリで一人パーツを組み立てます。
ソーメンを流すとやはり盛り上がって楽しい。
3年前くらいからソーメンスライダーを買おうか迷っていた。でも、その頃は息子もまだ理性がきかずにシッチャカメッチャカしちゃう子だったから片付けがエライことになると買わないでいましたが、やっと息子が母の言うことをちゃんと守ろうと理性がきくようになったし、おうち生活を少しでも楽しくできたらと思って購入を決意。
 
やっぱり使用後に洗うのが、パーツを全て分解して洗わなきゃだからちょっと大変だけど、楽しいから買って良かった!
 
今日はソーメンがお腹いっぱいになると子供たちは氷を流しては箸でつかむぞと、氷を大量消費してテーブルもびちゃびちゃ。
まぁ、それくらいならふけばいいだけでOK。
 
ちなみに、写真の壁にたくさん貼ってあるのは娘の絵。
以前は息子の描いた絵を私が貼ることで息子の自己肯定感が少しでも上がればと貼っていたけど、娘が次第にお兄ちゃんに対抗意識を持ち、娘自ら描いた絵をどんどん貼っていきました。ダイニングの壁中、子供たちの絵です。。。