最近、長距離の運転にやや不安を感じるひげ爺。

今日の通勤は、フェリーを利用しました。

所要時間は変わりませんが、走行距離は半分になります。

楽です。

昨今の自粛騒ぎで、桜島フェリーも減便。時間帯によっては、30分以上待たされます、が、快適さは変化なし。

ランクルくんはでかいので、料金は高いですが、そこは回数券でカバー。

 

 

 

 

 

何隻か売却したようで、行きも帰りも新しい船舶でした、が、いまだにトイレに和式があるのは驚きです。

もちろん、フェリー乗り場も和式が主流。

深くしゃがみこみ、は確かに排便機能上、”自然”ですが。

 

 

船内アナウンス、四ヶ国語、、。

これだけが耳に障ります。

ここまで”媚びる”なら、トイレは洋式でしょう、と僕は思いますが。