もう新しいリアスタ通信が発刊されました。
更新が早くなっています、ライターとしても必死です(苦笑)。
今回は、コンテストに出場する選手にご飯の合間にでも読んでもらいたいと思い書きました。
そう、僕たちの身体を覆ってくれる皮膚。
お父さんの分身がお母さんの卵に”入り込んだ”あと、たくさんの細胞になっていく過程で、まず、腸が出きます。
次に腸の周りにいくつかの細胞集団ができてきます。
あるものは、体の芯に。
あるものは身体を覆うものに。
この身体を覆う細胞集団が皮膚。
身体のリーダーとなる神経と共に成長していきます(外胚葉)。
筋肉を鍛えるとき、筋肉の動きを感じて、関節や靭帯の声を聴いて、と言いますが、心地よさを感じる、不愉快さを、痛みを感じる、それは神経活動です。
下界との最前線に居る皮膚にもたくさんの神経が分布しています。
この皮膚を労わるとはどんなことなのか?
触ることでトレーニングやポージングの質が変わる理由は?
筋トレの見地から書いてみました。
高齢者になってしまった僕の皮膚は、明らかに張りがありません。
シミ、そばかすも、凄い。
それは?
読んでみてください。
先日、長く会っていない娘から連絡がありました。
ビーレジェンドのプロテイン買ったら、お父さんが”付いて”きた(爆笑)。
新しい記事楽しみに待ってるよ!
嬉しい便りでした。