春高バレー準決勝結果…!! | Here There and Everywhere

Here There and Everywhere

旅行やバレーといった趣味のことや普段の事について語ります。
広くて浅いだけで素人の戯言ですが、お付き合いいただければ幸いです

 

 

正月休み明けが何かと忙しくて、なかなか結果も追っかけられていませんが、

 

春高バレーも本日準決勝が開催され、

 

男子

清風   3 (25-15 25-16 25-21) 0  鎮西

洛南   3 (25-22 25-23 25-23) 0  市立尼崎

 

女子

東九州龍谷  3  (25-21 23-25 19-25 25-23 15-13)  2  下北沢成徳

金蘭会   3   (25-15 25-15 28-26) 八王子実践

 

 

 

明日の男子決勝は清風対洛南の関西対決となり、

 

女子決勝は2年連続で金蘭会と東龍の組み合わせとなり、

 

下北沢成徳の3冠の夢は絶たれましたが、

 

フルセットで15-13という決着は

 

デンソーのレイさんとリホさんが直接対決した時を思い出しましたが、

 

あの時も準決勝でしたね…

 

 

 

今回の春高バレーはスポーツブルというサイトでネット配信されていますが、

 

全ての試合をチェックするのは到底無理なので、

 

地元組の試合とちょっとしたつながりがあって徳島の富岡東高校さんの試合を見ましたが、

 

東女から母校に戻ってすぐに監督になったばかりの伊勢さんも先生という雰囲気が出ていて、

 

初戦敗退だったけれど2セット目は持ち味は出ていたと思うし、

 

三重高校は試合直前にエースのNO.3 福本さんがケガで欠場という不運もあったようですが、

 

対戦相手の高松南はミドル2人に高さがあって、セッターの小東さんも上手かったです…

 

 

その中で高松南の富士監督は中京大出身で、

 

三重高校のコーチの川島萌さんも中京大の2代前のキャプテンと、

 

そこらじゅうに中京大出身者がいますね。

 

 

ただ、三重高校のタイムアウト中に萌さんが指示を出す声がしっかり拾われていましたが、

 

試合中でも比較的クールなお姉さんと真逆なのは相変わらずでした…(笑)

 

 

 

 

 

 

DSC_0491.JPG

 

 

 

https://sportsbull.jp/category/haruko/