数日前に滑り込み予約。

前回は夏だったので、随分景色が違う。

寒いけど、澄んでいて気持ちいい!

photo:02



iPhoneからの投稿
食べたくない取材もあれば、食べられない取材もあるわけですよ。

今週行った六本木の居酒屋さんは、名古屋初のお店「地鶏坊主」。

撮影させてもらった名古屋コーチンのつくねとまぶし飯が非常に美味しそうお腹すいた‥

そして、お昼を食べ損なった私は、お腹がグーグー。

ASAMI's diary-the second-IMG_0228.JPG


でも、お店の方多忙につき、慌ただしく取材を終了し退散。

そんなもんですよ。

記事
↓
名古屋コーチンのつくねが16変化。「地鶏坊主 六本木本店」
実は辛いことも多いのですよ。

取材で撮影後、こんな量のお料理、「せっかくだから食べてって」と言われた時。

ASAMI's diary-the second-IMG_1621.jpg

どーすりゃいいのさと思いますよ。


もうお客さんには出せないの分かってるから、

もしかしたら捨てられちゃうの?とか思ったら、

食べもしないのに記事書けるの?とか思われちゃうかと思ったら、

食べないわけにもいかないのですよ。



痩せられないわけだわ泣
なかなかジムにも行けないので、お風呂タイムの充実を図る。

お供アイテムを増強。

ノーリツの防水ステレオ。

ASAMI's diary-the second-IMG_0232.JPG

音が良くていい感じ。


最近のお気に入りは、真っ暗にして、キャンドルを付けて、バスオイルを入れて、
ジャズを大きめに流す。

たちまち別世界~。


このぐらい真っ暗^^;

ASAMI's diary-the second-IMG_0231.JPG