今日は取材で昼の中目黒を散策。

中目在住のMちゃんとランチしながら、中目インタビュー。

ついで?に仕事発注しちゃった!

編集者だった、その道のプロな彼女。

勉強させて頂きます♪


photo:01



その後、一人カフェ。「HUIT」

珍しいホットカクテル「ホット ドラム」

カンパリ&レモネードシロップ。

飲むつもりじゃなかったけど、商売根性?



iPhoneからの投稿
ASAMI's diary-the second-IMG_0249.JPG

昨日は、中目黒取材。

ナカメは奥が深い。

ザ・居酒屋もあれば、イタリアン、フレンチ、ダイニングバー、ワインバー、といろいろ。

結構奥が深い。

そして、どこも小洒落ている。いい感じ。

やっぱりカジュアルなワイン業態が花盛りだったかな。

最後に行った、「2ヴァンテオ」で飲んだビオワイン、美味しかった~。


ナカメ在住の友人Dreamingが付き合ってくれて、案内してくれて助かった。

開拓しがいのある街



先週金曜日。

5周年を迎えた、表参道ヒルズのパーティーにTORAYA CAFEさんから
お招き頂き、mitoちゃんと訪問。

お店も入れ替わったみたいだけど、普段行かないので、どの辺が変わった
のかわからないまま(笑)、雰囲気を楽しみ、TORAYA CAFEへ。

プレートディナーとスイーツのセットを注文。

私は、全粒粉のスコーンとゴボウのスープのセット。
ASAMI's diary-the second-IMG_0235.JPG


スコーン、さくさくでめっちゃ美味しかったー。
ASAMI's diary-the second-IMG_2074.jpg


セットに付けたワインが予想以上に美味しかった!
日本のワインと聞くと、あまり期待しない先入観を持ってしまっているけど、
なかなかgood。

サイトによれば、
「農民ドライ」醸造は栃木県足利市ココ・ファーム・ワイナリーとのこと。
知的障害者の方が製造に携わっているワイナリーらしい。
また飲んでみたい。


スイーツは、「あずき茶寒天ゼリー 2色のあんソース」
なんと芸術的ビジュアル!
ASAMI's diary-the second-IMG_0237.JPG


ミルクのゼリーだったかの上にバナナとキャラメルクリームの乗ったスイーツ。
ASAMI's diary-the second-IMG_0297.jpg


食事もスイーツも美味しくて満足!!

和スイーツ、ヘルシーで嬉しい☆



軽井沢、星のやのすぐ近くにあるステーキハウス「ザ・カウボーイハウス」でランチ。

ステーキなんて超久々だけど、すごくお腹が空いて、
がっつり食べたい気分だったので。

地元で評判の店とのこと。

ASAMI's diary-the second-IMG_0246.JPG

これで、一番小さいサイズ(150g)!

おすすめの味噌ソースで。

アメリカンビーフ、美味しかった!!

美味しい肉って元気が出る♪




ハルニレテラスで購入したつまみで、ワインスタート(^-^)

photo:01





iPhoneからの投稿