【閲覧注意】蕁麻疹 | ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

~HAPPY LIFE~

本日2回目更新。
あれから午後イチで小児科受診してホクナリンテープをやめました。



ちなみに体温は
こんな感じ。


日中、ものっすごい機嫌悪い息子の相手がしんどすぎて、イライラしてしまう大人気ない私。


家に帰って、お風呂入って見たらもうビックリ!!!!!!


ここから蕁麻疹の写真続きます。
閲覧注意です。








4/27 17:00








夕食後、寝る前にやたら痒がるので見たら





4/27  20:10







どんどん発疹が広がってる。。。





ので、夜間救急で医療センターへ。
かかりつけの病院のR先生!
「なぜここに!?」
「病院やめて、駅前に開業したんだよー!」
「今日は当番ニコニコ
みたいな軽い雑談。


患部診て
「蕁麻疹だねぇ。。。」
と。
蕁麻疹って、検査しても原因わからないことの方が多くて。



息子の場合、風邪ひいてて風邪ウイルスで蕁麻疹が出てるのか、飲み薬なのか、ホクナリンテープの成分なのか、粘着部分の成分なのか、免疫落ちてるから食べ物でなったのか、花粉(スギアレルギー持ち)でなったのか特定は難しいらしい。


明日、連休前に病院にかかろうと思ってるんですって伝えると、どこ行っても同じこと言われるだろうね。
とのこと。



とりあえず、飲み薬とホクナリンテープやめて、自然治癒で風邪を治す。
蕁麻疹は塗り薬で対応。
風邪ひいてても子供は薄着で大人の-2枚の服装で寝かせて様子見。

との指示でした。
処方された薬。


服装は
半袖肌着にパンイチ(医師はこれでちょうどいいと言ってました。)



そんなこんなで、ビックリしたけど、夜間救急まで行っちゃったけど、安心して寝れそうですニコニコ



R先生の雑談、赤裸々すぎてめっちゃ笑ったー!
かかりつけの小児科、M先生1人で新生児も外来も夜間も診てるらしく。
辞める辞めない論争で揉めてるとか!
オレ辞めたから関係ないけど!
だM先生元同僚だからさー・・・病んでる姿は見たくないかなーって!
それ患者に言うていいの!?!?
赤裸々すぎひん!?


みんなが幸せになる道があるといいですねーって綺麗事で締めて帰ってきた!笑


明日には良くなってますように流れ星