
ご訪問ありがとうございます✨
田舎に住むアラフォー主婦、
あさです。
結婚20年。
旦那と20.19.18の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟に
かこまれています
旦那と20.19.18の3姉妹と
15.12.7.4歳の4兄弟に
かこまれています

家族との日常をメインに、
たまに副業やポイ活についても
たまに副業やポイ活についても
書いてます★
注意をしてもあまり響かない長男。
脳内はポジティブな様子
小学校から柔道を始めて
中学校では環境に不満があって
コロナ禍もあり
あまりできませんでした。
高校では「黒帯をとるまで」と柔道部に入部。
夏には初段になって黒帯も届いたのですが
楽しくなったそうで今も継続中。
先週の土曜日に部活の柔道で肩を脱臼したから
しばらくは見学のみ、という状況です。
それなのに
部活して、
また怪我した~!!
ママ見て!!
て学校から帰ってきた。
なんでやった??
見てたらやりたくなったとのことですが
心配になります
脱臼て癖になったりしないの?
痛いんやろ?
今はおとなしくしとかな…
って
ぶつぶつ私が言ってたら
そんだけ柔道に
前向きってことやん!
えぇことやろ♪
って。言われました。
ポジティブか!!!
笑ってしまった。
人は環境で変わると思うけど
長男も同じ。
今恵まれてるんだろうな。
だからこそ、留年なんてせずに
頑張ってほしい!!!
夏休み前から
2年生になれるかな…って心配されてました。
いよいよヤバいそうで
進級できなかったらどうするかを
ご家庭でも考えてください、って
言われています。
あぁ…
平常心で
応援するしかないけども。
ちゃんと
成長してると思う