麻美です〜〜💕


フォロワーの皆さま
いいね!やコメントを下さる皆さま
お立ち寄り下さる皆さま
昨年も多くの方々にお読みいただきまして
誠にありがとうございました〜〜☺️💕

2024年も読者の皆さまに楽しんでいただけるような、そして何かのお役に立てるような内容を折り混ぜながら“麻美ワールド”をお送りして参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします〜☺️




さて〜前回まではお友達との冬至のお出かけの様子をお伝えしましたけど…




今回は今年元旦の能登半島地震や、まもなく訪れる3.11東日本大震災の時の様子がニュースやYouTubeで毎日のように流れているのを見て…


もう一度防災対策を考えて見ようと思い…

麻美的災害時対策用品 其の4 として記事を書いてみましたので、よろしければ最後までお付き合いくださいませ〜😉☺️☺️






先ず過去記事をご紹介しておきます〜💁‍♀️💁‍♀️

こちらは2021年3月に書いた記事で、比較的コンパクトに持ち運べて災害時に役に立つモノを、キャンプ用品⛺️や軍用品🪖からご紹介してますよ〜🙋‍♀️




こちらは2023年3月に書いた記事で、電気が来なくなった事を想定して、ポータブル電源の選び方や使い方、それにソーラーパネルを使った充電についてご紹介しましたよ〜💁‍♀️






さてここで問題になるのは…

いつ災害に遭遇するか⁉️

なんですね〜😳😳😳


これまで過去記事でご紹介して来た災害時対応用品は、クルマの中や自宅に常備しておくと役に立つモノをご紹介して来ましたので、いわゆる…

1次持ち出し品(災害時にすぐに持ち出す物)

2次持ち出し品(ある程度の日数持ち堪える為の備蓄品)

をメインにご紹介してたんですね〜😲


ですので外出先、例えば会社や移動中で自宅から距離があり、直ぐに災害用備品が使え無いような時の防災グッズが別に必要となるんですね〜😲


これを

0次持ち出し品(常に持ち歩く防災グッズ)

と言うんですけど、今回はコレを具体的に考えて見たいと思います〜🤔🤔🤔



簡単に言うと…

外出先で災害に遭遇した時に、自宅まで帰って来るまでの半日から一日を耐え凌げる様なグッズをコンパクトにまとめて、常に持ち歩く事なんですよ〜😲

つまり、防災ポーチを作って携行する事です〜🙋‍♀️



ですから、持ち歩くモノを出来るだけ減らして、かつ必要なものを厳選しなければなりませんし、毎日持ち歩く事を想定し、出来るだけ軽くコンパクトにする必要があるんですね〜🤔🤔🤔




そこで…

一般的な防災グッズとして100均やドラッグストア、それにホームセンターなどでも手に入りやすいモノを中心に、上の写真の15品目をポーチに詰め込んで作ってみましたよん🙋‍♀️




ではでは〜

一つひとつご紹介しますね〜😉😉😉




1. モバイルバッテリー



やはりスマホ📱から情報を得る事が不可欠だと思いますので、バッテリー上がりは死活問題だと思いますから、最低でも2回以上フル充電ができるように10.000mAh(アンペア)容量があり、かつ薄くて軽いモバイルバッテリーがおススメです〜🙋‍♀️

私が使っているのは以前もご紹介したANKER Power CoreⅡ 10000 スリム(アンカー・パワー・コアⅡ・スリム)で、13.8センチ×6.5センチ、厚みは1.4センチで重さは200g弱ですよん☺️



2. 充電ケーブルとソケット



モバイルバッテリーからスマホ📱へ充電する際のケーブル、またモバイルバッテリーやスマホ📱へ充電する際のUSB対応のソケット、コレらがあるとイザと言う時に困りません😉

また人が密集した場所では、スマホ📱の音が迷惑にならないようにイヤホーンがあると便利ですよん😲



3. ホイッスル(笛)



倒壊した建物に閉じ込められた時に、肉声だと体力を消耗するので、笛を吹いて居場所を知らせる時に使いますよ〜😲

中にコルクの玉が入っているタイプの笛は水に濡れると鳴らなくなってしまうので、玉の無いホイッスルタイプがいいですよん🙋‍♀️



4. 小銭



被災するとお店で釣り銭が無いと断られるケースがあるので500円玉、100円玉、50円玉、10円玉の小銭を準備しておくと良いですよ〜😉

自動販売機では新500円玉が使えない古い販売機もあるので、旧500円玉を用意しておくと役に立ちますよん💁‍♀️



5. 軍手



場合によってはガラスの破片があったり、コンクリートや木材の瓦礫を持ち上げる事もあるかもしれませんので、怪我を防ぐ為にもあると心強いですよ〜🙋‍♀️

また指先や手のひら側は布ではなくゴム製の方が耐水性や耐久性が良いのでおススメです〜😉



6. アルミシート



その日のウチに自宅に戻れず野外で一夜を過ごす際に重宝しますよん😲

特に冬場は身体が冷えて体調を崩しかねないですから、寝袋タイプは風を防いで保温性に優れているのでおススメです〜🙋‍♀️



7. 携帯トイレ



都心部の場合、トイレが使え無いとかなり困りますし、帰宅難民の人が溢れて、おそらく使えるトイレ🚽には大行列が出来ると思いますね〜🤔

そんな時に人目に付かない場所さえ有れば何とかなるのがこちら! 💁‍♀️

ただし、自分のした物💩は持ち帰らないといけないので臭い対策がしっかりした製品がイイようです〜🤔



おススメはこちら〜💁‍♀️


(画像はお借りしました)


医療向けに開発された臭いをほとんど漏らさない特殊加工のビニール袋を使ったBOSの製品で、子供のオムツを入れる袋としても、主婦からも人気が高い製品だそうですね〜🤔



8. 歯磨きシート



水が使えない時に、歯や口の中を磨くシートです〜🙋‍♀️

ミントの香りのウェットシートを人差し指に巻いて、歯や歯茎や口の内側を拭いてお掃除しますよん😉

また、歯の間に食べ物が詰まったりしたのを取りたい時は歯間ブラシをセットにしておくと役に立ちますよん☺️



9. ウェットタオル(ティシュ)



こちらも水が使えない時に、顔や手足や身体を拭く時に使いますよん😉

広げると20センチ×15センチのA5サイズのアルコール除菌ウェットシートで、使いやすい大きさですよん💁‍♀️

敏感肌の方用には、ノンアルコールの製品もありますよん😉



10. バンドエイド、常備薬



万一怪我をした時の応急処置として、バンドエイドは普通サイズと少し大きめのサイズを用意しておくと便利ですよん☺️

常備薬は頭痛薬か痛み止め、それと風邪薬を用意しておけば、急な体調変化には一時的に対処出来ると思いますよ〜🤔

また、持病がある方は専用のお薬も1〜2日分用意しておくと安心です〜😮‍💨



11. マスク



倒壊した瓦礫などで街中ホコリだらけの中を移動する場合、それに被災すると感染症なども広まりやすいでから、マスクは不可欠ですよ〜😷

衛生的にも一枚一枚包装されてる製品がおススメです〜💁‍♀️



12. ビニール袋



携帯用のビニール袋ですけど、1パック10枚入りでポケットティッシュくらいの大きさですけど、広げると500mlペットボトルが5〜6本入る大容量になるので、あると色々と活用出来て便利だと思います〜😉



13. 防災メモ

14. のど飴



スマホ📱のバッテリーが無くなったりした場合、情報がデジタルだけだとわからなくなってしまう場合を想定して、アナログで紙に様々な情報を記録しておくと、イザと言う時に役に立つと思いますね〜🙋‍♀️

また、キャンディや飴などの甘い食べ物は少量でも満足感が有りますし、舐める事で唾液も出て喉の渇きも癒されて精神的にも落ち着きますよん☺️



15. DHC お泊まりセット(女性用)



クレンジング、洗顔料、ローション、クリーム、美容オイル、日中用クリームなど6種類のスキンケアと、シャンプー、コンディショナー、流さないトリートメントの3種類のヘアケア、それにボディソープが1日分一袋に入っているセットです〜☺️

ヘアケアやボディケア用は水を必要としますけど、スキンケア用は水を使わないモノもありますから、必要に応じて小分けにして持っておくと便利だと思いますね〜🙋‍♀️

ローションやクリームの試供品の小袋も災害用として役に立つと思いますね〜☺️

また、コレとは別に衛生用品なども包帯の代用としても使えるので余裕があれば入れておくと良いと思います〜💁‍♀️




さて〜🤔



これだけの物を1つのポーチにまとめようとすると…


B6サイズ(20センチ×15センチ)では全く入りませんでした〜🙅‍♀️



更にワンサイズ上のA5サイズ(24センチ×18センチ)でもマチが無いと入りきりません🙅‍♀️



マチが4センチあるA5サイズのポーチにようやく収まりました〜🙆‍♀️

完全防水ではありませんけど、雨が降っても中身が濡れないように、ポリエステルのポーチにしましたよ〜😉



こちらで重さは500g…🤔

マァ上限ギリギリの重さでしょうか〜😲

毎日バッグ👜やリュック🎒に入れて持ち歩く事を考えると、もう少し軽いのが理想ですね〜🤔

モバイルバッテリーで200gあるので、他のモノをもう少しコンパクトに出来れば、もう少し軽く出来るかもしれませんね〜🤔


因みに大きさの比較をすると…



13インチディスプレイのノートパソコン💻と比較するとこんな感じ…🤔




ティシュの箱と比べるとこんな感じになります〜😲


化粧ポーチよりはかなり大きいですけど、イザと言う時の防災グッズが一通り入っていて、片手で楽に持ち歩ける事を思うと、マァマァの出来とも言えると思いますね〜😲

ただトートバッグ👜やリュック🎒にこれが入っていると、他にお買い物で買ったモノはほとんど入らない…と言うデメリットもありますね〜😓


因みに、携帯ラジオを入れるかどうか悩みましたけど、電池まで考えるとその分重くなるのと、スマホ📱にradikoというラジオ放送が聞けるアプリを入れているので、今回は見送りましたよん😉




 💁‍♀️  ✨ 💁‍♀️   ✨ 💁‍♀️   ✨ 💁‍♀️   ✨




今回の防災ポーチいかがでしたでしょうか〜☺️☺️☺️


備えあれば憂いなし

とは良く言ったモノです〜😉


私の場合、リュック🎒を背負って両手はフリーの状態で約1時間半かけて、電車🚃で東京都心まで通勤するので、その際に災害で想定される被害を考えて防災グッズを揃えてみましたよ〜🙋‍♀️


皆さまのお住まいの地域や勤務先までの距離や移動方法によって、備えるモノは変わって来ると思いますので、一つの参考としてお読みいただければと思います〜🙋‍♀️😉



こちらに外部リンクを貼っておきましたので、同じような内容ですけど、よろしければ参考にしてみてくださいね〜💁‍♀️





最後にこちらの動画をご覧ください……😲



派手な画像は一切ありませんけど…

今後来るであろう…

南海トラフ巨大地震が発生した時の様子が

リアルなシュミレーションで判りますよ〜😰

コレをご覧になれば皆さまも…

防災について何かしら考えるようになると思います〜🤔🤔🤔




今回も最後までお読みいただき

ありがとうございました〜💕

また次回をお楽しみに〜☺️





麻美でした〜💋