麻美です〜〜💕


フォロワーの皆さま
いいね!やコメントを下さる皆さま
お立ち寄り下さる皆さま
いつも多くの方々にお読みいただきまして
誠にありがとうございます〜〜☺️💕

引き続き読者の皆さまに楽しんでいただけるような、そして何かのお役に立てるような内容を折り混ぜながら“麻美ワールド”をお送りして参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします〜☺️




さて〜

前回は4月の初めにお友達の貴蓮さんと都内でランチを楽しんだ様子をご紹介しましたけど、今回はその後、お花見🌸を楽しんだ様子をご紹介しますね〜☺️✨✨✨


4月も終盤となりGWがスタートして、桜の木も既に新緑🌱となりましたけど、少し前の桜の花🌸が見頃の時の様子をお伝えしますので、よろしければ最後までお付き合いくださいね〜💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️








まず最初に訪れたのは〜

都内の桜🌸の名所と言えば超メジャーなスポット『千鳥ヶ淵』です〜☺️🌸🌸🌸




こちらは皇居の北西に位置するお堀で、緑道のソメイヨシノ🌸260本が一斉に咲き誇るので、圧巻でとっても素敵です〜☺️✨✨✨




そして〜
ここの桜🌸は枝が低く下がっているので、人の目線で花🌸が楽しめるんですよ〜👍👍👍




ただこの時期はいつ来ても人・人・人で、周辺の歩道や緑道は大混雑してます〜😓😓


すぐ隣には『日本武道館』があるので、卒業式や入学式のあるこの時期の週末や土曜日は半蔵門線の九段下駅の改札から行列が出来て進むのが大変です〜😓😓😓



私達が訪れたのも4月の第一土曜日で、桜の花🌸がほぼ満開でしたので、ものすごい人出でしたけど、何とか人混みを避けながら写真を撮りましたよ〜🙋‍♀️💦




こちらにリンクを貼っておきますので、来シーズンに来られる方は参考にされてくださいね〜🤗






続いて訪れたのはこちらです〜💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️




何か鳥居のような物が見えてきましたね〜😲



もう少し近くに行ってみましょう❗️





何やら 山門には金色に輝く菊の御紋が…



桜の花も絵になります〜☺️🌸🌸🌸



そして奥には神社が見えて来ましたよ〜😳





そうです❗️

こちらが有名な『靖國神社』です〜💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️


この神社は皆さまも良くご存知の通り、明治以降現代までの多数の戦没者の方々の霊が祀られている神社なんですけど、桜🌸の名所としても有名なんですね〜☺️✨✨✨





境内には満開のソメイヨシノ🌸がとても綺麗でしたよ〜🤗✨✨✨


そして、ここには…

東京管区気象台が指定した東京の桜の標本木があるんですね〜💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

ですので、ここのソメイヨシノ🌸が開花すると東京の桜の開花🌸宣言になるんですよ〜🤗




こちらも大勢の見物客で混んでましたけど、千鳥ヶ淵ほどでは無いので、意外と穴場かもしれませんね〜😉🙆‍♀️



こちらもリンクを貼っておきますね〜☺️






私たちはここから少し徒歩で移動し、半蔵門線の半蔵門駅から東京メトロで永田町駅に向かいましたよ〜☺️



ここで少し永田町駅についてお話ししますね〜🙋‍♀️


(画像はお借りしました)


上の図のように永田町駅は東京メトロの半蔵門線・南北線・有楽町線の3路線と、更に地下道で繋がっている、赤坂見附駅の丸の内線・銀座線の2路線の計5路線に乗り換えができる便利な駅なんですけど、地下面積がとても広くて乗り換えには延々と歩かなければならず、途中には動く歩道や長いエスカレーターがあったり、地上出口もたくさんあって、初めて来ると大体の人は迷ってしまう、巨大地下迷路みたいな駅なんですね〜😵💦💦💦


そして地上はと言うと『国会議事堂』『自民党本部』『参議院議員会館』『最高裁判所』『首相官邸』『国会図書館』など日本の政治の中枢のようなお堅い場所が集まった所なんですよ〜😳😳😳





私たちはそんなお堅い永田町の一角にあるこちらに来ましたよ〜💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️



『東京ガーデンテラス 紀尾井町』です〜☺️✨✨✨


上層階はホテルとオフィス、低層階にオシャレなレストランやカフェが入る複合施設ですけど、実はこちらは穴場のお花見🌸スポットなんですよ〜🙋‍♀️✨✨✨


(画像はお借りしました)


ガーデンテラス脇のお堀沿いに約40本の桜の木があるんですね〜🤗







ガーデンテラス側から写したソメイヨシノ🌸と笑顔のツーショットです〜🤗🤗🤗




フロアに高低差があるので、高層ビルと桜🌸をバックに奥行きのあるショットが撮れました〜😉

空が曇っていなければもっと綺麗に撮れたんですけど残念です〜😓



そして素敵な一枚がこちら❣️



ソメイヨシノと桜🌸のオブジェをバックにした、シックな貴蓮さんです〜🤗✨✨✨

バックが青空ですと桜のピンクが映えますね〜🌸🌸🌸



ガーデンテラス紀尾井町の桜🌸もリンクを貼っておきますね〜🙋‍♀️





そして…

タワービルの裏手の広場には…

こんな建物もあるんですよ〜💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️



『赤坂プリンス クラシックハウス』です〜🤗✨✨✨


この建物は赤坂プリンス旧館をリノベーションして結婚式場にした建物で東京都の有形文化財に指定されているんですね〜💁‍♀️✨✨✨

さすがに式が無いと中には入れませんけど、オシャレな外観は絵になりますよ〜🤗🤗🤗



『東京ガーデンテラス 紀尾井町』

『赤坂プリンス クラシックハウス』

こちらもリンクを貼っておきますね〜🙋‍♀️






 💁‍♀️   ✨ 💁‍♀️   ✨ 💁‍♀️   ✨ 💁‍♀️   





都内、それも皇居や永田町と言った東京の中心部でのお花見🌸の様子…

いかがでしたでしょうか〜🙋‍♀️😉😉😉

定番の場所から穴場の場所まで麻美のチョイスでご紹介しましたよ〜🙋‍♀️



今回ご紹介出来なかったお花見🌸スポットや素敵なお店などまだまだたくさんありますので、来シーズンはまた読者のどなたかとご一緒出来れば、嬉しいです〜☺️✨✨✨💕




今回も最後までお読みいただき

ありがとうございました〜☺️💕

また次回をお楽しみに〜🙋‍♀️




麻美でした〜💋