*asamarimaison*
あさまりメゾン
へお越しいただき
ありがとうございます
整理収納アドバイザー
浅野まり子です
さてさて、住みながらのキッチンリフォームです
何事も事前準備が肝心!
色々想定される状況を考えながら、準備&行動です
まずは前日、大移動大会です
数日使わないお皿やキッチングッズをどうするか…
最初はダンボールに詰めて部屋の片隅に積み上げようと思ったんですが、
子供達が引っ越し
ちょうどタイミングよく一部屋空いていたので、
ここにズラッと並べることにしました
数日だけだし、これでOK!
で、移動しているといろいろ出てくるわけです
せっかくなので、「要・不要」も見直し
これも片付けの良いチャンスですね
そして、ついに当日!
朝8時30分、職人さん登場
いやー、職人さんって本当に朝が早い!
ちょっとお昼休憩に行かれた隙に、ちらりと覗いてみると…
このキッチンだったはずが
キッチン、もう空っぽ
廃棄物もすでに運ばれていてビックリ
そして夕方には…この通り、設置完了
たった1日でこの変化
え、もう完成!?
翌日以降は照明や壁、床の大工作業ですが、
なんとその日からキッチンは使えるんですって。すごい…!
この日は壁紙も床も昔のままですが、
それでも「きれいになったなー」と感心しながら眺めていました
この日の晩は、キッチンが使えないだろうと思っていたので
お友達邸で皆さんの手料理をいただきながら
楽しい時間を過ごしました
ありがとう〜♪♪
おかたづけの学びを一緒にしませんか?
9月29日、10月11日、29日のご受講、HPよりお待ちしてま〜す👇
インスタでも日々のこと掲載しています
フォローお願いします→instagram
整理収納サービスを行っています♪
↓
整理収納アドバイザーと一緒に片付けませんか
最後にポチと応援よろしくお願いします
↓