手放しライフ 今週はカトラリー | 整理収納浅野まり子@東京asamarimaison 

整理収納浅野まり子@東京asamarimaison 

整理収納は、ゆとりのある暮らしにつながります

*asamarimaison*

あさまりメゾン
へお越しいただき
ありがとうございます
整理収納アドバイザー
浅野まり子です


カトラリー好きの私

お店で眺めているだけでワクワクラブ




 さあ、ここからは現実の世界笑い泣き

キッチンの引き出しを開けると、

いつの間にか増えた箸やフォークがぎっしり詰まっていませんか?

使った記憶のないものや、セットがバラバラのアイテムが占領していると、

必要なものを見つけるのもひと苦労あせる

 

 

 

 

そこで今回は、使っていない箸やフォークを整理して、

キッチンをすっきりさせる手放しライフを実践してみましょう

 

まずは引き出しの中身を全部出してみます

いつ買ったのかわからない箸や、

どこかのタイミングで手に入れたフォークが

ごちゃ混ぜになっているかもしれません

 

ひとつひとつ確認しながら、

日常的に使っているもの、

たまに使うもの、

もう使わないものの3つに分けます

 

最後に使ったのがいつか思い出せないアイテムは、

手放し候補と考えていいでしょうキラキラ

 

使わないものは感謝を込めてお別れしますバイバイウインク

こうして引き出しの中身が厳選されたら、

残ったものを戻していきます

 

仕切りケースを使うと、アイテム同士が混ざらず取り出しやすくなりますよビックリマーク

 

整理を終えた後

引き出しを開けるたびにその快適さを実感するはずです

 

 

 

 

「必要なものがすぐに見つかる」

「スペースに余裕がある」という状態は、

毎日の料理の準備をスムーズにしてくれます。

 

ちいさな箸やフォークの整理でも、キッチン全体の雰囲気が変わり、

気持ちもすっきりすると思います照れ

 

あっという間だった今年の秋

自然が作り出す紅葉の景色に癒されますね

 

 

 

 

整理収納サービスを行っています♪

整理収納アドバイザーと一緒に片付けませんか

 

 

 

最後にポチと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村