今回も東京のソメイヨシノが満開になった頃のおはなしから。
実家が町中華のお店をしているので、裏通りの中華屋さんが気になります。
3月26日はイマイチのお天気でしたが、お花見がてらぶらぶら。
ランチくらいは外出しないと、運動不足で筋肉がどんどん減ってしまいますからネ。歩け!歩け!
店先のカブがいい味出しています。大通りに面していないので、知る人ぞ知るという感じのわくいさん。黄色い暖簾て珍しいナ。
しばらく常連さんをみていたら紙に書いてお母さんにお願いするシステムみたい。この時にお勘定を済ませてしまうお客さまも。
口頭でお父さんにお願いしてしまった 五目チャーハン 830円
しばし待っていると細かく切り揃えられた具材が楽しいしっとり系のチャーハンが登場。盛りが良いですね。
スープが美味しかったので、ラーメンも期待できそう。もちろんお勘定は食後でも大丈夫でしたヨε=(^、^;
ランチ後は、もう少しお散歩。通称くまくま神社と呼ばれている熊野町熊野神社。でも、ちょっとかわいすぎ?
以前は熊野宮や熊野三社権現と呼ばれていたそうですが、個人的には熊野社という呼称がシンプルで好き。
4月1日から5月9日まで、境内にこいのぼりがたくさん泳いでいます。ちと早めのこいのぼりは、サクラとのコラボ狙いカナ?
これで晴天なら最高だったのですが…神社のキャッチフレーズは導きの社。多分宮司さまがアイデアマンなのですね。
ぐるりと歩いて東武東上線大山駅界隈。板橋区でサクラといえば石神井川だと思っていましたが
東京都健康長寿医療センターの桜並木と敷地内のサクラも見事。線路沿いに豊島病院まで行って石神井川へ抜けるのもオススメ。
日付は変わって4月3日の日曜日。お花見の締めを予定していたのだけれど、起きてみたら冷たい雨。
さすがに諦めましたが埼京線で行く予定だったので未練がましく板橋駅界隈へ。
板橋駅前ですが住所は東京都北区という新選組ゆかりの地、近藤勇墓所・新選組隊士慰霊碑へお参り。
新選組隊士慰霊碑には墓の判明していない隊士や、芹沢鴨・伊東甲子太郎・藤堂平助などの名も刻まれているので
多くの隊士の冥福を祈ることができます。永倉新八が明治9年に建立したのだそう。
中国家常菜、同心房さんへ。家常とは家庭の日常、菜はごはん・おかずで、中国の家庭料理という意味だそう。
こういうのがいいんですよ…ネ。
Mさんの 定食メニューの坦坦麺 800円
ライス・漬け物・デザート付き
朝から少々テンション低めでしたが、ピリ辛の美味しいスープで体も温まり元気が出てきました。
一度レンゲを置いてもついつい手が出ちゃう。
寿の 牛肉の生姜焼き 800円
こちらも定食メニューでライス・スープ・漬け物・デザート付き
牛肉に片栗粉をまぶして炒めているのでお味が染みてます。けどあまり生姜焼きという感じではなかったカナ。
ボリュームもあって、とにかくご飯がススムお味でした。
この雨でソメイヨシノは散りはじめ…まだまだ元気なハナモモ。
Googleマイマップで作成したオリジナルマップです。
地図から記事を引くことができます。(一部未対応)
新しいお店はリストの後ろです♬
Googleマップにも投稿しています。
よろしければポチっとお願いします。