今週の入門講座は、ローマ・カトリックと宗教改革500年 についてお話がありました。

日本福音ルーテル教会・日本カトリック司教協議会
宗教改革500年共同記念
『平和を実現する人は幸い』

https://www.cbcj.catholic.jp/2017/11/01/14952/

お時間のある方行かれると良いですよって、そして晴佐久神父さまもいかれるようです。

記念シンポジウム、共同記念礼拝には、入場券が必要のようですので申し込みは、上のリンクからどうぞ。

 

4回の講座は、同じテーマでお話をしています。

都合のつく曜日と時間に参加してみるのも新しい発見があるかもおねがい

職場に近い、ご近所だからなどなど

もちろん、晴佐久神父の福音を聞きたい!

何の理由も要りません。

 

晴佐久神父さまは、このように言いますよ。

教会は、「この世の天国」だと


自宅、第一の場所 職場が第二の場所

第三の場所を作るのもまた、別の世界がみえてくる目かも

どうぞ、一度覗いてみてください。

 

最後に送られてきた柿をおすそ分けしていただきました。

神父様のお父様は、熟した柿をスプーンで食べるのがお好きだったようで、神父様もそのように食べてました。

プルプルンゼリー感があるのかなぁ?

 

木曜日夜、次回16日は、一緒ごはんです音譜