ふー。

 

まだドキドキが止まらない。

興奮冷めやらないまま書いてます。

 

終わっちゃったー

ていう脱力と、

あれこれ伏線が回収されてスッキリした気持ち、

 

あの、男くさくてかっこいい三郎にもう会えない寂しさと...色々。

 

 

本当に毎週楽しみだった大病院占拠。

 

ここには来れていなかったけれど、

めちゃくちゃ楽しんでました。

 

 

すごいねー。

第1話から最終話まで、

最終話の最後の最後まで、

読めない展開にハラハラドキドキさせられっぱなしでした。

 

そうくるか!っていうね。

でも、毎回綺麗に繋がっていて次に進んでいける感じ。

 

考えつくされた展開に、

すごいな~と感心しきりでした。

 

青鬼が確保された時に真っ先に思ったのが、

これが一日の出来事だったんだなっていう驚き。

、、、関係者の皆さま(ドラマ内)、大変お疲れ様でした。。

 

 

鬼たち一人一人の思いに共感する部分もあるし、

警察側の正義もあるし、

何が正しいかう分からないけれどね。

やっぱり、SNSの書き込みは軽々しくて怖いなーと(ブログ書いてるけど)

 

最初はなんでドラマに鬼!?って思ったけれど、

とても悲しくて腑に落ちる理由だったね。

コロナ禍を経験してるから理解できることもあるし。


 

ラストに翔くんと風磨くんの、

ぶつかり合う対決まで用意されてるなんて、

感慨深いものがあったなあ。

 

風磨くん、良い演技するね。

これからが楽しみだと思ったし、

その何倍も翔くんがそう感じたんだろうなと。

 

 

最後の「嘘だろ」、

あんな幸せなパターンで聞かせてもらえるなんてね。

ドキドキしっぱなしの1時間の中で、

癒された瞬間でした。

 

最後の駿河さんのシーン、

一瞬、え?え?ってなったけれど、

「彼氏」が青鬼ならスッキリなので、

そういうことなのかな?と思ったりしてます。

 

他に謎は残ってなかったかな・・・

 

そうそう、

あのお経みたいな声、

翔くんも入ってる??

 

聞くたびに気になってます(笑)

 

 

昨日から慌ただしく全話見直そうと思って、

合間に倍速で確認してギリギリ間に合わせたり、

SNSチェックしたり、

今日の最終回に向けて緊張感が凄かったので、

書きながらも、少しぼーっとしてます。

 

YouTubeに翔くんのインタビューと

風磨くんとの対談、

まだ見ていない方がいたら、ぜひ。

 

 

 

 

 

 

 

楽しみが無くなってぽっかりしてしまうところだけど、

すぐにネメシスがあるから気を抜いてはいられない!

 

その後は展覧会もあるしね!

 

翔くん、

絶え間なく楽しませてくれてありがとう!!!

 

それにしても申し込みの緊張感、

何度経験しても慣れない...

 

 

※追記

ふと、

最終話にBlu-rayプレゼント企画がなかったなと思って、

検索してみたら、発売は決定しているのね!

しかも、限定でクリアファイル付きがある~

(付いてないのも発売されてるので注意です!)

ぽちっとしてきましたラブ