4階の床が異常に腐食しています
雨漏れの可能性を知らべましたが
高圧水をかけても漏れません
台風24号と世田谷区の110ミリの豪雨でも漏れませんでした
これは雨漏れではないと考えました
床の復旧をします
コンクリート直貼りを撤去
防音ではない直貼りは企画も少し変わっていました
カーペットの捨て貼りですがコンクリートの直貼りの床
タイルカーペットを貼って復旧完了です
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611
奥沢に戻ってきて建築稼業を継ぐことになりました
ゼネコン時代と自ら起したモアビルドの技術と経験も生かして街の建築屋さんをやっております
木造家屋からビルディングまで地元企業としての日々の行動をブログにします
幼いころからいる奥沢の地のいろいろな情報も楽しみにしてください
4階の床が異常に腐食しています
雨漏れの可能性を知らべましたが
高圧水をかけても漏れません
台風24号と世田谷区の110ミリの豪雨でも漏れませんでした
これは雨漏れではないと考えました
床の復旧をします
コンクリート直貼りを撤去
防音ではない直貼りは企画も少し変わっていました
カーペットの捨て貼りですがコンクリートの直貼りの床
タイルカーペットを貼って復旧完了です
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611
新築ですがすぐに外壁が汚損しています
屋根の黒が雨で流れて壁を汚しています
信じられない屋根のトラブルです
新築の時の資料を調べました
日本製の様に見えますが知らないメーカー
日本製なら35年保証の高耐久で良い屋根材です
ウソの資料は詐欺ですね
ハングル文字がありました
日本製の屋根材を真似していますが劣悪な品質です
この建築会社 3回も社名を変えているそうです
弁護士に建物の損害と補償を相談するようにお薦めしました
その後 建物の塗装をしてありました
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611
雨漏れの連絡がありました
和室の天井が濡れています
真上はルーフバルコニーの開口部でした
シーリングの経年劣化
防水の機能は無くなっています
シーリングを打ち替えました
これで安心です
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611