ミョウバン水の効果 | ココロとカラダ 本当の『ワタシ』へ

ココロとカラダ 本当の『ワタシ』へ

カイロプラクティック やまもと施術院 公式ブログ


ミョウバン水とは


ミョウバン水はミョウバンを水に溶かした液体です。

 

基本的には原液を作って薄めたものを使用します。

 

わきや足など臭いが気になる部分に塗ると消臭効果があり、古代ローマ人もミョウバンを制汗剤として使っていたと言われているそうです。

 

現在もヨーロッパや日本でもデオドラント剤に使用されていて、アットコスメの評価5.5を得ているデオナチュレのホットストーンwにも焼ミョウバンが配合されています。


ミョウバン水の成分


ミョウバンはアンモニウム、カリウム、アルミニウムなどの金属が硫酸塩の形でむすばれた複合塩の総称です。


食品添加物として販売されているミョウバンはカリミョウバンとアンモニウムミョウバンの2種類です。

手作りのデオドラント剤を作るときはミョウバンの結晶を加熱処理した「焼ミョウバン」を使用すると簡単です。

 

ミョウバン水の効果


ミョウバン水は特にわきや足などの抗菌作用・殺菌作用に優れています。

 

ミョウバンをそのまま使用してもデオドラント効果はあるのですが、水に溶かした方がその効果が強まります。

 

ミョウバンは水に溶けることで酸性になるので、臭いの元になるアルカリ性を好む皮膚の雑菌の繁殖を抑えることができるんです。

 

それから臭い自体の中和・消臭効果もあると言われています。

 

加齢臭

ワキガ

足のにおい

制汗作用

あせも予防

にきび予防

毛穴の黒ズミ

ペットの体臭・おしっこの消臭

洗濯物の生乾き臭を防ぐ

 

などの効果が期待されます。

ワタシはハッカ油を少量入れています。

 

香りもさわやかで爽快感があります。

 

 

ミョウバン水の作り方は、水とミョウバンを混ぜるだけなのでものっすごく簡単です。

 

ネットの情報では1.5リットルの水に50gのミョウバンを溶かす方法がよく紹介されていますが、これだと使用期限で使い切れないくらいできてしまうので少量にアレンジした作り方をご紹介します。

 

 

焼ミョウバン:約5g
水道水:150ml
ペットボトルなどの保存容器
はかり
スプレー容器

スプレー容器は、わきや足などにミョウバン水を使うときにあると便利ですが、必須ではありません。

100円ショップや無印良品などで購入できます。今回は化粧水が入っていたスプレーボトルで代用です。

 

 

 

 

 

『氣』のエネルギーヒーリングを受けてくださった方全員が効果を実感

 

身体の不調
精神的な不安や恐れ
一人で抱え込まず、氣軽に御相談ください。
 
連絡先
お問い合わせ

カイロプラクティックやまもと施術院ホームページ

 → こちら    

 

 

 

 

『レクセラ』カイロプラクティックやまもと施術院ページ更新しました。↓

30代からの女性の健康と教養と美を高める応援スペシャリスト検索サイトin岡山『レクセラ』

 

 

 

 

カイロプラクティック

やまもと施術院

 

【住所】

 岡山県浅口市鴨方町六条院中

 3885-3  

【営業時間】

 9:00~21:00(最終受付20時)
【定休日】

 日曜 ・祝日

 

クローバーメニュー&ご予約
Web予約限定♪お支払いにクレジットカードをご利用いただけます
クローバーアクセス・メールでのお問合せ
クローバー090-2807-0417
(施術中は出られませんので折り返しご連絡させていただきます)