大切なものは少ない、と思う、あさこです

 

 

「お得だから」

「安かったから」

そういうものって大切にできない

 

 

 

大切なものは少しで良い

本当に欲しい物だけ買おう

安いから、は卒業しよう

 

 

 

質のいいモノを持ちたい

質の良いものって

愛おしい気持ちにさせてくれる

立振る舞いもそうなる 気がする

 

 

 

 

質の良い人には

質のいいモノ 人が集まる

 

 

例えば、ゴミがポイ捨てされてたら

他の人も真似してそこに捨てがちらしい

綺麗な場所に

そうしようとは思わないのに

 

 

 

そんな感じで

質の良いもので生活したら

それ相応な運気が流れる気がする

 

 

 

少しのモノだけ大切にしたい

沢山はつかれる

 

 

 

 

さ、今日もがんばろ!

 

 

 

 

 

 

 

●楽なパンツ!!!センタープレスされてて

細く見える!

●この帽子2台目

日焼けぜっあいしたくないからこれ

顎ひも助かる(チャリだから)

 

●年中マスク着けてる

 

●毎晩パック

安いパックでも毎晩してると

2週間ぐらいで肌かわった!

毛穴が目立たなくなる

●ふるさと納税のティッシュ

ほんと助かる!

毎年リピ