10日午前1時20分ごろ、山形県南陽市宮内の山形鉄道フラワー長井線宮内-おりはた間で、織機川に架かる橋の付け根の土手が流され、線路が約7メートルにわたって宙づり状態になっているのを周辺住民が見つけ、同鉄道に通報した。
山形鉄道によると、川は台風8号の影響による大雨で増水していた。フラワー長井線は10日、終日運休し、現場の復旧には数日かかる見込み。南陽市は、織機川が氾濫する恐れがあるとして、一時1630世帯に避難勧告を出していた。
山形地方気象台によると、南陽市に隣接する同県長井市で、10日午前2時半までの24時間雨量が観測史上最多の195・5ミリを記録した。