【ワンポイントレッスン】whileとduringの違いは? | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 ブラジルでのサッカーW杯、日本で観戦するには試合が深夜になったり早朝になったりでちょっと大変ですね。

                    

 Mike:Hey, Yoshi did you see that final goal last night?

 Yoshi:No.I fell asleep during watching the game.

 間違いが分かりましたか? ヨシは“I fell asleep while watching the game.”、もしくは“I fell asleep during the game.”と言うべきでした。

 “during”(~の間)は後ろに付く名詞を修飾して、“There was an earth-quake during the night.”(夜の間に地震がありました)といったように使われます。“while”(~する間に)は、“while+主語+動詞”、もしくは“while+動詞+ing”(分詞構文)の形が使われ、“The earthquake happened while I was sleeping.”(寝ている間に地震がありました)といったように使います。See you next time!(教務トレーナー メラニー・バー)

                   

 「産経オンライン英会話」は月5980円から。

 http://learning.sankei.co.jp/