【台風8号】宮古島が暴風域に 特別警報を継続 九州上陸の恐れも | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 大型で非常に強い台風8号は8日、沖縄県に接近し、宮古島などが風速25メートル以上の暴風域に入った。勢力は今後も強まる恐れがあり、気象庁は沖縄本島地方と宮古島地方への暴風と波浪の特別警報を継続。宮古島地方には新たに高潮の特別警報も発表し、最大級の警戒を求めた。

 台風は次第に進路を東寄りに変えながら東シナ海を北上する見通し。勢力は衰えるものの、10日には九州へ近づき、上陸の恐れもある。その後は本州を縦断する可能性もあり、各地で厳重な警戒が必要になる。

 8日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は沖縄で50メートル(70メートル)、鹿児島県の奄美で25メートル(35メートル)。沖縄県の各地では朝から非常に強い風を観測し、最大風速は宮古島市で26.7メートル、座間味村で25.4メートル、南城市で24.5メートルを記録。最大瞬間風速は南城市で38.6メートル、那覇市で37.6メートル、宮古島市で36.5メートルなどとなった。