EU、2016年から金融取引税導入 株売買など課税、10カ国合意 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 ドイツやフランスなど欧州連合(EU)の10カ国は6日、株式などの売買に課税する金融取引税を遅くとも2016年1月1日に先行導入することで合意したことを、ブリュッセルでのEU財務相理事会で明らかにした。

 当初は11カ国が先行導入を決めていたが、今月首相が辞任を表明したスロベニアは合意に加わらなかった。

 フランスのサパン財政相によると、合意内容は、課税対象を当面、株式と一部のデリバティブ(金融派生商品)に限定。今年末までに欧州委員会とともに細部を詰め、法案を作成する。

 EUでは、金融機関の投機的な取引を抑制し、応分の税負担を求めることを導入の目的としている。全加盟国での導入を図ったが、欧州最大の金融市場ロンドンを抱える英国などが反対し、一部による先行導入が決まった。(共同)