就活生「離職率3割超はブラック企業」 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 劣悪な働かせ方をする「ブラック企業」について、就職活動中の大学3年生が「入社後3年以内の離職率が3割を超える企業は要注意」とのイメージを抱いていることが、就職情報会社、ディスコ(東京)の調査で分かった。就活生が企業を選ぶ際の一つの目安といえそうだ。

 調査は1月、平成27年春の就職を目指す大学3年ら1650人にインターネットで実施。どんな企業をブラックだと思うかを複数回答可で尋ねると、「残業代が支払われない」が75%と最も多かった。「労働条件が過酷」が65%と2番目に多く、「離職率が高い」が58%だった。