【食材偽装表示】「肉の大きさ均一に」 8式場でステーキに加工肉使用 静岡・愛知 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 結婚式場を経営する「平安閣」(愛知県一宮市)が、愛知県や静岡県の計8カ所の式場で「牛ヒレ肉のステーキ」として提供していた料理に、複数の肉を結着剤でつなぎ合わせた加工肉を使用していたことが9日、同社への取材で分かった。

 同社によると、一部式場では約は10年前から提供していた。客には加工肉であることを説明しておらず、景品表示法で禁止されている不当な表示に当たる可能性がある。

 食材の虚偽表示問題が発覚したことを受けた内部調査で判明した。

 担当者は「肉の大きさを均一にしようと加工肉を使用した。表記についての認識不足だった」と説明している。返金はしないという。