□「ベッロ!オカリナ~美しきナポレターナ&カンツォーネ名曲集~」
オカリナ発祥の地、イタリアで150年以上の歴史を持つ世界最古のオカリナグループの作品集。7種類のオカリナが素晴らしいアンサンブルを聴かせる。
素朴な音色という印象が強い楽器だが、「オ・ソレ・ミオ」で奏でる音色は壮大で、小粋な歌心が伝わってくる。
「帰れ、ソレントへ」の切ないメロディーは地中海のイメージがわき上がってくる。オカリナでリズムを刻む奏法が非常に効果的で、人の声に近い温かみが感じられる。
「夜の歌声」はハーモニーが心地いい。雰囲気たっぷりのアレンジで、陰影に富んだ一曲に仕上がっている。何と、日本の「故郷(ふるさと)」も演奏している。イタリア人にこの曲はどう響くのだろうか。(リスペクトレコード、2520円)