〔1〕人間にとって成熟とは何か 曽野綾子著 (幻冬舎・798円)
〔2〕野心のすすめ 林真理子著 (講談社・777円)
〔3〕聞く力 心をひらく35のヒント 阿川佐和子著(文芸春秋・840円)
〔4〕里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く 藻谷浩介、NHK広島取材班著 (角川書店発行/KADOKAWA発売・820円)
〔5〕タモリ論 樋口毅宏著(新潮社・714円)
〔6〕騎手の一分 競馬界の真実 藤田伸二著(講談社・777円)
〔7〕自律神経を整える「あきらめる」健康法
小林弘幸著(角川書店発行/KADOKAWA発売・820円)
〔8〕「余命3カ月」のウソ 近藤誠著(ベストセラーズ・720円)
〔9〕日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
竹田恒泰著(PHP研究所・756円)
〔10〕ダメなときほど運はたまる だれでも「運のいい人」になれる50のヒント 萩本欽一著(廣済堂出版・840円)