年末に頂いた切り餅^^

 

小分けで冷凍保存。

 

まだかなり残ってます。

 

 

お餅アレンジレシピ・・

 

前回はお好み焼き。

 

 

今日はレンジで揚げないおかき。

 

揚げたほうが美味しいけどね・・

 

最近年のせいなのか揚げ物はちと苦手。

 

クッキングシートに小さく切ったお餅並べて^^

 

 

500Wで5分・・

 

カラカラになったらOKらしい。

 

ちと足りないからもう1分追加・・

 

こんな感じ。

 

 

あら熱撮ったら

 

砂糖醤油をかけて混ぜ混ぜ。

 

 

まあ・・まあ・・

 

お餅だからね・・普通においしい。

 

切り餅1個でレンジ500Wで5分・・

 

くっついちゃうから量産できない。

 

自分が食べる分だけを1回やるならいいかもね・・

 

でももうやらないと思う。

 

昔々・・娘が小さいころ

 

さつま芋を頂くたびにスイートポテトを作るぞっ!

 

私は張り切ってさつま芋を蒸かすんだよね・・🍠

 

蒸かしたら皮むいて裏ごししてバターと卵黄とお砂糖を混ぜ混ぜ・・

 

そして容器に入れてオーブンで焼く・・

 

3回ぐらい作って美味しくできたけど・・超手間かかる。

 

娘もよく食べてくれた。

 

甘くてしっとりしておいしい!

 

でもさ・・さつま芋はさつま芋・・

 

あるときからスイートポテト製作途中の蒸かしておしまい・・

 

ふかし芋の時点で食べてもOKなのよね。

 

それにさふかし芋でもじゅうぶんに美味しい。

 

娘は蒸かしての熱々にバターのせたさつま芋を

 

美味しい~~って食べてた。

 

まあね・・

 

私はズボラなんだけどね。

 

ズボラな私の言い訳・・

 

だってふかし芋で美味しく食べられるなら

 

手間ひまかけてスイートポテト作らなくてもさ・・

 

洗い物も出ないし

 

オーブンで焼かなくていいからエコだよね^^

 

だからズボラな私は

 

お餅も手を加えるよりお餅として食べる方がいいわ^^