人を簡単に疑っちゃぁいかんと言うお話。 | ハピさんの、HAPPY SUN♪

ハピさんの、HAPPY SUN♪

〜トコトコ歩いていこう。〜

朝の日課も終わって、ダバダバ汗かきながら
おはようございます(o´・ω-)b

やぁ~、あのねぇ。
前にもお話したと思いますが、うちはホームセンターなわけです。
日用品ももちろん扱っていますが、
自分で何か作ろうとする人に、道具や材料を提供するお店でもあるのですね。
で、数日前、若いカップルが
自分達でベッドを作らんと。
うちで材料を調達しにいらっしゃったのですが。
どうにも、話が全然前に進まない様子。
彼女さんの言ってることが、彼氏さんにはわからない。
ちなみに、彼氏さんはうちの常連の職人さんなので、知識はあります。
典型的な、素人と玄人の会話が噛み合わないパターン|ω・`)プッ♪
しばらく見守っていましたが、これは言葉より図とかでみた方が早いのではないかと。
思って、自分のメモ帳とペンを貸して差し上げたのですが、
私は私で他に仕事があったので、
そのままその場を離れたのです。
10分後、お店は閉店。
でも、ペンとメモ帳は帰って来ませんでした。

あ~…_ノ乙(、ン、)_借りパクされた…
まぁ、そんな気はしてた…
そんな感じだったもんね。。
まぁしゃあない、新しいの買おう|ω・`)

次の日は、仕事が休みだったので、そのまま。
翌日、お店に行ってもペンがあったと言う話は聞かず、
昨日、仕事前に新しいペンを2本買って、出勤して。
そしたら、ペン、ありました_ノ乙(、ン、)_
メモ帳も、仲のいいお姉さんが保護してくれてた。
しかも、メモ帳2ページしか使ってないんだよ?
なんて謙虚な。。|ω・`)
なんかごめんなさい。
あの雰囲気だから借りパクくらいするよね
なんて思って申し訳なかったです。
人を見た目で判断する人嫌いなくせに、
自分も大して変わらんやないの|ω・`)
なんか、恥ずかしくなっちゃいました
ショボ━(´・ω・`)━ン

これからはもっともっと、心の目を養って行きたいと思います。
以上、反省文でした(´-ω-`)