日田彦山線乗り鉄 | 四丁目の夕日

四丁目の夕日

テキトーな日記

 

東海道新幹線ひかり号から山陽新幹線こだま号へ乗り継いで、さくら号で小倉駅に着きました

 

ここからが九州乗り鉄の本番です

在来線ホームへ向かいましょうニコニコ

 

 

日田彦山線直通のキハに乗って行きます

キハ147系に乗り込みましょう

 

 

ボックスシートがいい感じです

暫くは、日豊本線を走行して行きます

 

 

城野駅到着です

ここから日田彦山線に入ります

 

 

石田駅で、上り列車と行き違い

キハ147系は、いつまで活躍してくれるのだろう

 

 

採銅所駅です

読んで字のごとく、洞が採れたんでしょうね

 

 

田川伊田駅から先が、初乗車区間です

学生時代のワイド周遊券旅だとねぇ、どうしても特急に乗りまくって、ローカル線は後回しにしてたからなぁ

 

 

乗車した列車の終点の田川後藤寺駅に着きました

接続列車は暫く無いので、改札を出ましょう

 

 

田川後藤寺駅舎です

時間があるので、飯でも食いに行きましょう

 

 

駅前商店街は、シャッターが降りた店舗ばかりで、日曜日定休の店が多いなぁえー

 

 

営業している店を発見したので、ここに入りましょう

そば屋牧口です

 

 

店主一人で切り盛りしている店でした

まずはビールだな 冷や奴はサービスです

 

 

天ぷら蕎麦を食いました

塩で天ぷらは頂いて、蕎麦と合って美味しかったです

 

 

駅に戻って、添田行きのキハ147系に乗り込みますが、この車両って、さっき乗ってきたやつじゃん

 

 

添田駅に着きましたが、この先はBRTバスになります

鉄路の時代に来たかったなぁ

 

 

EVバスに乗り込んで、出発します

暫くは、一般道を走って行きます

 

 

彦山駅に着きました

ここからは、専用道を走って行きます

 

 

単線道なので、途中駅で行き違い停車ありです

マイクロバスタイプもあるんですね

 

 

並走する一般道は空いているので、専用道を走るメリットは無いのかなぁと思ったが、山を峠越えせずにトンネルで貫いて行くのが、強みだと発見しましたキョロキョロ

 

 

宝珠山駅に着きました

ここから一般道へ戻ります

 

 

今山バス停です

ホームだけ残っていますねぇ

 

 

夜明駅で久大本線と合流しますが、鉄道時代は路線名通り列車は日田駅発着だったので、バスもそちらまで行きます

 

 

そして、日田駅前に到着しました

BRT後になりましたけど、日田彦山線完乗ですチョキ

 

それじゃ~、今宵の宿へ向かいましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづくかに座