廃道あそび山派のブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

筋肉痛でヒクヒク



いつもと違う筋肉を使って1時間半近く


タイヤを抑えてたら?


ものすごいトレーニングング量だったの


でしょう?


昨日から股関節周りの筋肉がヒクヒクして


ぎこちない歩きになってます。


歩く姿は80才のジジイ


いい運動ですが体が硬いのかな?

相馬市井戸端よしおさんで中華そば



頼んだのは中華そば肉入り大盛1000円


生ニラの唐辛子和えを壺でサービス


スープは青森長尾中華そばを彷彿とさせる


焼き干し系のような味でした。


穏やかな味で飽きやすいので、生ニラは


とっても良いアクセントです。


お店のオススメは味噌中華だとか。


何ともアットホームなお店でした。



ハイエースの車検準備

今日は午前中に海で遊んだあと


帰宅後にハイエースのタイヤ交換です。


場所はアパートの駐輪場がオイラのいつもの


整備場所です。


箒で表面を掃除した後で🧹





発電機、エアコンプレッサー、ビート落とし


タイヤレバーがあれば作業は十分出来ます。


タイヤはビートを両面落としたあとに


表面から外していきます。


裏面は溝に落とした状態で、


反対側からレバーを差し込みビートを出します。


表にしてから、タイヤレバーで、


ビートがあがったところから順に外せば


1本15分で交換出来ます。


お恥ずかしい話ですが?


1本目は過去にどんな感じで外したか忘れて


しまい、30分くらい掛かりましたが、


残りはスンナリ!


最後の後片付けは、発電機のガソリン抜き


です。


燃料キャップにoffマークがあって


offにした後キャブのガソリンを抜けば


それでも十分ですが?


発電機を逆さにしてガソリンタンクから


ガソリン抜いた後に?


キャブから再度ガソリン抜いて終了。


タイヤをハイエースに積んで


取り敢えず片付け終了させてシャワー浴びて


休憩です。


夏日の中の作業で足腰、熱中症で疲労困憊


高温時の作業はキツイですね。


アイス食べてリフレッシュしてます。




久しぶりの海




干潮前の10時頃ですが?


いつもより50m潮が引いています。


こりゃ狙えるか?


と3時間ランガンしながら頑張ったんですが?




baddyworks オフベイト40g


引っかかってきたのは?


マゴチの子供でしょうか?


気を取り直してキャスト続けましたが、


3バイトするも乗らず?


ドローで終了しました。


寝飽きたのでちょっと買い物

補充と言いますか?


冬場に穴釣り中心に遊んでたら


あちこちでブラクリをロストしたので


5SET購入してきました。





ブラクリでも店頭であまり見かけない2号

を見かけたのでストックしておきます。

正直、これからのシーズンでも

ボウズ逃れに最適アイテムなんです。



さてもう一つは?

ルアー用に刺さりの良さと剛性で定評のある

がまかつのSーRBトレブルフック

こちらから4番を4SET購入してきました。

ついこの間まで6番 8番をメインで使って

いましたが?

なんか針の刺さりが浅くて、

フックアウトが気になってました。

腕もアマチュアなので、道具に頼るしか

ないんです。(恥ずかしい)



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>