おはようございます。亜咲です。
もうすぐ七夕🎋ですね。
天の川羊羹を作ってみました。
今回は食紅で色を付けるのではなく、バタフライピーとレモン🍋を使ってみました。
バタフライピーとは日本名は蝶豆。
タイ🇹🇭では天然の着色料として料理使われている無味無臭に近い豆科の多年草になります。
日本では越冬出来ないので一年草。
アントシアニンがブルーベリー🫐の4倍含まれています。
5年ぐらい前にブームになり知名度も上がりました。
神秘的青色。レモン🍋やライム🍋‍🟩を加えると紫色に変化します。
タイ🇹🇭ではデザート🍨や料理🍳などおもてなしに使われていて新メニューが誕生し続けています。
青いカレー🍛は近年だったはず。
偶然カルディさんで販売されていたバタフライピーシロップを発見。
香り付けで柑橘系🍊との事。
5倍希釈だから砂糖は使わずにに作ってみました。

寒天
水💦 400ml
粉寒天 5g
バタフライピーシロップ40ml
アラザン 4g

(シロップじゃなかったら砂糖 80gと水飴20 g)


羊羹

寒天液100ml

水💦 80ml

(粉寒天4gと水💦180mlでもOK)

砂糖 80g

水飴 20g

こし餡 320g


アラザンをお湯50mlで溶かす。


鍋🫕に水💦と粉寒天を入れ混ぜながら中火で加熱。沸騰したら2分加熱。

型にスプーン🥄で寒天液を薄く伸ばして入れる。

アラザンに寒天液をスプーン🥄1杯加えて散らす。

青色 バタフライピーシロップを小さい器に少し入れ、寒天液をスプーン🥄2杯加えて混ぜる。


紫色 バタフライピーシロップ少しを小さい器に入れ、レモン🍋汁を数滴色を見ながら加えて寒天液をスプーン🥄2杯加えて混ぜる。


型に加えたアラザン寒天液の上にスプーン🥄を使って青色の寒天液で天の川を描く。バランスをみて紫色の寒天液も使い描く。


(星🌟が少ないのでアラザンを材料とは別に4g追加。お湯で溶かして散らす。層の下に入るので立体感が出ていい感じです)


バタフライピーシロップ20mlに寒天液250ml加えて型に模様が崩れない様にスプーン🥄で入れる。(青色)


冷蔵庫で冷やし固める。

羊羹を作っている間に固まります。


残った寒天液100mlに水💦を80ml加え加熱。

砂糖と水飴を加えて沸騰させる。


こし餡を2回に分け溶かす。


冷蔵庫から器を出し、串で縁どりをして固まった寒天を取り、羊羹と寒天をくっつける為に表面に線を引いて傷を付ける。

沢山つけた方が剥がれにくいので、貫通しない様に賽の目に入れる。



羊羹を流し入れ、冷蔵庫で1時間30分〜2時間冷やし固める。


中々じゃないですか。

食紅を使ってないので優しい自然色。

少し暗いかな。羊羹ではなく牛乳寒天でもいいかも。

16等分に切り分け完成。

オレンジ🍊とレモン🍋のサッパリした甘み。

バタフライピーシロップが良かったかも。

オレンジ🍊味が効いていて食べやすい。

甘さの中に柑橘系🍊🍋

意外な組み合わせ発見です。

自分用は砂糖半分以下にしないとダメですね。

甘すぎる。


今年の七夕🎋は晴れるかな?

ひと足早い七夕🎋です。