responsibility と onus の違い | 英語勉強の軌跡とかなんとか

英語勉強の軌跡とかなんとか

英語ができるようになりたいと思ってます。アニメとホロライブENで学びます。

responsibility と onus の違い

どちらも「責任」と訳されることの多いこれらの単語。違いは何でしょうか。wikidiffから引用します。

 

As nouns the diferrence between onus and responsibility is that onus is a legal obligation while responsibility is the state of being responsible, accountable, or answerable.

https://wikidiff.com/onus/responsibility

 

 

 

上記を見ると、違いは以下のようなものであることがわかります。

  • onusは法的義務があるような「責任」
  • resposibilityは説明、答えられることができるような「責任」
なので、onusを使う場合はより強い責任が求められているとき、一般に使うだけならresponsibilityだけで問題なさそうです。onusはduty(義務)に近い責任で、responsibilityは、責任者から役職を任命されて与えられるような責任です。
 

Onusの例

  • The onus is on the landlord to ensure that the property is habitable. (居住性を確保するためには家主に責任がある。)
  • The onus is on them when they're trying to set her up as a sympathetic character.(彼女を同情的なキャラクターとして設定しようとしている時点で彼らに責任がある。)
 

responsibilityの例

  • She takes her responsibilities as a witch very seriously. That could be construded as being cautions, not callous. (彼女は魔女としての責任を とても真剣に受け止めている。それは無慈悲なのではなく、警戒していると解釈されるかもしれない。)