次の現場へ 連日強い陽射しで日向で仕事してると暑いです。鏡見たら顔は日焼けして黒くなって... | 浅香椎茸園のブログ なばやまさんのなば作り

浅香椎茸園のブログ なばやまさんのなば作り

原木を用いた椎茸栽培の作業状況などを紹介しています。

この投稿をInstagramで見る

次の現場へ😵💦 連日強い陽射しで日向で仕事してると暑いです。 😃💦鏡見たら顔は日焼けして黒くなってきました。😓 スイッチバックの原木の搬出が終わった所で、なば採りしながら駒打ちしてます。😀 男衆(おとこし)は一番大きな山(2.1㌶)の玉切りしてもらってます。天気が良ければ山仕事進めたいです。 私は自宅近くの巨木群の玉切りしてます。わずか20数本ですが、太く伸びがあって半端じゃないです。😓 家では115㎝の長さに切りますが、幹だけで17〜18玉取れるから木の大きさが想像できますね。😅 短く玉切るだけなら早いですが、訳あってこの巨木を搬出しなければなりません。 この現場は南側に杉林で日当たり悪く、原木も枯れてません。さらに北側のくぼ地に田んぼがあります。このような地形では黒腐れ病(しいたけの病気)の危険性があります。 そこで原木を搬出するのですが、巨木が枯れてないからめっちゃ重いです。 太くて扱いにくい所は3玉の長さに切って、林内作業車で運び出してます。😀 ちょうど隣には家が原木を搬出した場所があり、日当たりも良く、ここで駒打・伏せ込みします。 たった20数本でも玉切った原木は多いです。😀 金曜日の雨前に長材だけでも運び出したいです。🤗 (⌒0⌒)/~~

Yasumasa Asaka(@asaka.shiitake)がシェアした投稿 -