浅香椎茸園のブログ なばやまさんのなば作り

浅香椎茸園のブログ なばやまさんのなば作り

原木を用いた椎茸栽培の作業状況などを紹介しています。

浅香椎茸園は昭和30年創業の自家生産直売の椎茸園で、原木椎茸生産で九州最大の規模を誇ります。原木栽培にこだわり椎茸を生産し、薪で乾燥を仕上げ、保存性がよく、おいしいと消費者の皆様より評価されています。


浅香椎茸園のブログ  なばやまさんのなば作り       


http://www.asaka-shiitake.com/   お問合せはこちら 押


https://instagram.com/stories/asaka.shiitake/3249685358803881479?utm_source=ig_story_item_share&igshid=YTI4YzE2YTYwMA==




今日から夏出し品種の組み方を始めました。予め植菌した原木を地面に並べてあるので、ひたすら組むだけです。
夏出し品種の原木は中径木だけなので太めの木を鳥居状に組んだ上に細めの木を乗せて行きます。



長くても曲がらないように組み上げます。きれいに組めてるでしょ。🤗
二人で組んだら一日で3,000本は終わったみたいです。組むのは早いので明日には夏出し品種の本伏せが終われるかな?😄





先週月曜日に浸水した与一丸が今朝から採れ始めました。きれいなしいたけですが、今年の2回目の発生は若干生育が遅れ気味で芽切りが少ない気がします。


今月梅雨入りしたら梅雨前線や台風の影響で雨が降る日が多いです。人吉は今日も朝から一日中雨で涼しかったです。今月は人吉測候所でも暑い日は少ないです。
実はシイタケ菌の回復には暑い日も必要なんです。木材を分解して栄養(糖)に変える酵素セルラーゼは28℃位が活発なんです。だから、夏出し品種のほだ木の回復には暑い日も必要なんですよ。
猛暑は勘弁ですが、少し暑い夏も必要です。
今年植菌した夏出し品種の木の林内搬入が終わりました。植菌して日当たりの良い場所に井桁積みにして仮伏せしてましたが、梅雨になると高温多湿になるため涼しい林内に運び込みました。


約5,600本の原木に植菌してますが、比較的早く終えました。運び込んだ木は来週から組み方始めます。



仮伏せが退いたので電気柵ネットの草刈りもしときました。早めに草を刈らないと後になれば大変です。
ツチアケビ


木を運び込んた側にツチアケビが咲いてました。今年は少なく花もまばらでした。ここはたくさん出てましたよ。🤗
火曜日に白内障の水晶体再建術を受けました。日帰り手術で一晩不自由な思いをしましたが、翌朝の診察でガーゼを取るとくっきりクリアーに見えたのに感激でした。❤️


術後は順調で保護メガネつけて今日から本伏せ再開しました。今日は一番早く植菌した木なのでシイタケ菌が木口によく出てますね。



ただ、うぐいす色はクロコブタケと言う害菌です。梅雨入りして雨が降る日が多いので出てきたみたいです。とりあえず、涼しい林内にはこびこんだ後に木を組みます。



先日の投稿にたくさんのコメントありがとうございました。目を開けたまま明るい光の中手術(10数分)を受けてるとショッカーに人造人間に改造されてるみたいでした。(^_^;)